検索結果
現在の検索条件
美容業界未経験大歓迎!充実の研修制度あり!賞与複数回あり!福利厚生が充実!

- 職種 コスメコンシェルジュ
-
給与
【月給】249,000円 ~ 355,000円
アテンダントスタッフ未経験者の場合:月給231,000円~
※経験・スキルにより優遇します。
※研修期間中も同給与
※交通費別途支給あり(全額支給)
【賞与について】
・基本賞与:基本給に応じた賞与額を毎月分割支給(年2回の受取りも可能です)
※「毎月分割して給与として受取る」か「年2回(4月・10月)一括して受取る」かを選択できます。
・業績賞与:年2回(10月、4月)※直近の支給実績:30万円
・特別賞与:年1回(ピアスグループの業績状況により支給)
※直近の支給実績:15万円
※給与欄の表示額は「基本賞与を毎月分割で受取る」方法を選択した場合の給与金額です。 - 勤務地 埼玉県さいたま市大宮区
-
勤務時間
シフト勤務(1日平均労働時間7.5h、休憩1.5h)
例:9:30~18:30、11:30~20:30など
※店舗営業時間に準ずる
※1カ月あたりの総残業時間は平均56分! -
仕事内容
【肌トラブルに悩む女性に寄り添うスキンケアブランド】
お客様のお悩みをお伺いし、製品をご提案するお仕事です。
カウンセリングやメイクアップサービス・アドバイスを行います。
美容業界未経験者歓迎!
高島屋内にある店舗での美容部員募集です!
美容のプロフェッショナルとしての、美容知識、化粧品知識、
カウンセリング力が身に付きます。
高品質で、お客様からの満足度の高い製品ですので、
自信をもっておすすめしていただけます。
働きながら、最高レベルの接客マナーも身に付きます。
■美容業界未経験でも安心♪充実の研修制度■
入社後すぐに東京もしくは大阪にて、接客マナーの基本、
美容理論、美容技術を基礎などしっかりした研修…
詳細をみる
お仕事No.M-AC-209
美容業界未経験大歓迎!充実の研修制度あり!正社員ならではの充実の福利厚生!

- 職種 コスメコンシェルジュ
-
給与
【月給】266,000円 ~ 385,000円
化粧品販売未経験の方は247,000円~
※上記月給は基本賞与を分割し月給加算した場合の額です。
※経験・スキルにより優遇します。
※交通費別途支給あり(全額支給)、時間外手当全額支給、役職手当など
【賞与】
・基本賞与 年2回(10月、4月)
※基本賞与は、分割(月給加算)も選択可能です
・特別賞与 ピアスグループの業績状況により支給
【昇給】
年1回 (4月) - 勤務地 千葉県市原市
-
勤務時間
9:30~21:30の間でシフト勤務【実働7.5h、休憩1.5h】
※店舗営業時間に準ずる
※残業はほとんどありません。(月の合計が平均で1時間23分程度) -
仕事内容
【日本初のアウトレットコスメ専門店でのコスメ販売】
国内・海外の有名ブランドコスメを取り扱っています。
製品が常に入れ替わり選ぶ楽しさがある専門店にて
コスメ、スキンケア、ボディケア、ヘアケア製品などの販売・接客をして頂きます。
店内のディスプレイやPOP作成もお任せいたします。
●入社後はOJTで先輩スタッフから丁寧な指導があります。
【こんな職場】
業界未経験から中途入社をしているスタッフが複数います。
将来的には、店舗のチーフやマネージャーなど責任のある役職を目指すことができ、
店舗の売り上げ管理や運営、新人スタッフ、
後輩の育成などマネジメント業務にも携わっていくことが可能です。
【ここがポイント】
詳細をみる
お仕事No.M-CL-213
土日祝休み!人材業界未経験OKで月給31.5万円以上!学歴不問!

- 職種 キャリアカウンセラー・人材コーディネーター
-
給与
【月給】315,000円 ~ 45万円
※経験・年齢・能力を考慮のうえ、決定いたします。
※固定残業代(45時間/8万3813円以上)含む。超過分は別途支給。
※別途交通費支給あり(会社規定による)
※昇給年2回(5月・11月)、賞与年2回あり(4月・10月)あり
初回のみ賞与年1回
【年収例】年収450万円:入社2年目 メンバー(24歳)(月給(31万円)+賞与 (71万円))
年収500万円:入社2年目 メンバー(26歳)(月給(34万円)+賞与 (87万円))
年収600万円:入社2年目 係長(26歳)(月給(40万円)+賞与(116万 円)) - 勤務地 神奈川県横浜市神奈川区
-
勤務時間
9:30~18:30【休憩60分】
月間平均残業時間:30時間以下 -
仕事内容
障がい福祉系の業種に特化したキャリアアドバイザーのお仕事です!
■具体的には
《求職者に対して》
◎ニーズのヒアリング
◎最適施設の紹介・マッチング
◎就業後のアフターフォロー
【注意】
本ポジションは、障がいをお持ちの方の直接的な支援を行う業務ではありません。
障がいをお持ちの方が利用される施設
(例:児童発達支援施設、放課後等デイサービスなど)で働く有資格者の就業・転職を支援する業務です。
※求職者はどんな人?
児童発達支援管理責任者や児童指導員など、福祉や保育、介護関連の資格を持つ方
《障がい福祉施設に対して》
◎求人需要のヒアリング
◎「療育biz」の提案
詳細をみる
お仕事No.00211873-4e40c