社員紹介 社員紹介

社員紹介

現在の私の仕事

新規企業に採用コンサルティング営業をしています。企業担当者に採用のお困りごとを聞く中で、求職者が「こんなところで働きたい!」と思い、応募をしたくなるようなWeb上での採用サイトの提案をメインにしています。

提案をする中で、「こんな情報コンテンツやこういう写真があればもっとこの企業の魅力が伝わる!」と思う事はどんどん率直に提案をし、採用担当者と一緒に採用成功に向けて動いています。

採用サイトの提案からはじまり、求人広告のアドバイスや表現のアドバイスなど多岐に渡って提案をし、一緒に採用力を高めていけるのが私の仕事の醍醐味です。

今井菜津美:入社のきっかけ

入社のきっかけ

私は学生時代、天職市場で学生インターン活動をしていました。内容は企業へ訪問をし、採用担当者へインタビューをし企業の魅力をまとめPRをしていくものでした。学生として行っていたので、「なんで採用担当になったのか」や「実はぶっちゃけ・・・!」などざっくばらんに様々なお話が聞けました。その活動をしているうちに、自分自身が求人広告をはじめ、SNSでの広告や電車広告、など様々な広告に興味が湧くようになりました。

ですが、私たちがよく目にする求人は似たような求人が多く、「もっと企業の本当の内面的な魅力もPRできればいいなあ」と感じ、インターンでの活動とも相まって「天職市場で働いてみたい!」と思いました。

また、それまで就職活動以外で企業に直接行けて話が出来る場はなかったので、こういった企業と学生を繋ぐ場つくりなど新しい取り組みをしている点にも惹かれました!

今井菜津美:天職市場のここが好き

天職市場のここが好き

● 仕事のやりがい

新規企業へのアプローチになるのでやはり断られることは何度もあります。そこを何度も何度も粘って電話かけて担当者と会え、提案をし続けているうちに受注に繋がった時は非常に嬉しいです。

また企業担当者とは、1度きりのお付き合いではなく、その後もずっとお付き合いをしていく関係性になるので、信頼関係を築いていく中で、「今井さんが、あの時猛アプローチをし続けてくれたおかげで、今良い人が採用できたよ。ありがとう!」など感謝の言葉を言って頂ける程嬉しいことはありません。

今後も、どうしたら相手が喜んでくれるかを考え、もっともっと多くの人に感謝をしてもらえるように動いていきます!

● 会社について

天職市場では全国に仲間がいて、チーム制で動いています。それぞれのチームで目標を決めて動いているので、受注が獲れたときはチーム全員で「おめでとう!」「さすがですね!!私も頑張ります!」など喜びの声がたくさん飛び交います。こういった喜びの声があると「私ももっと頑張ろう!絶対次の受注は私が獲ろう!」とやる気もより一段とアップします!

一緒に喜びを共有できる仲間がいること、距離は離れていても一緒に盛り上げていく仲間がいる天職市場が大好きです!また喜びの声とあわせて、「このトークを話したら、受注になりました!」など成功事例も多く発信されるので、日々新鮮な情報やすぐに使える有効トークなどが得られる環境にも魅力を感じています。

今井菜津美:未来の後輩へ一言

未来の後輩へ一言

「面白いことが好き!」「世の中にないことをやってみたい!」「スピード感のある環境でガツガツ動きまわりたい!!」「『ありがとう』と直接、感謝をされるお仕事がしたい!」という人にとってピッタリの会社です。常に変化がある環境で、仕事を楽しみながら働けるのは天職市場しかないと思っています!!一緒に楽しみながら天職市場を盛り上げていきましょう!