テクノプロサポート株式会社 テクノプロサポート株式会社

テクノプロサポート株式会社
採用サイト

応募について

  • Q.未経験ですけど大丈夫ですか?

    A.研修がしっかりしているので大丈夫です。

    2ヶ月のOJT研修で、経験豊富な先輩からしっかりワザを学びます♪もちろん仕事を1人でこなすのはそれからです。お客様と1対1で対応するため、お客様対応もエンジニアには重要なスキルになります。研修中は日替わりでいろいろな先輩から学べます。いろいろなパターンのお客様対応を学べることもこの研修のポイントであり、魅力です。

  • Q.働いている方の年齢層は?

    A.広い年齢層の方が活躍中です。

    20代、30代、40代、50代と幅広い年齢層の方が活躍しており、それぞれにいい味を出して頑張っています。

  • Q.中途入社の方ってどのくらいいますか?

    A.ほとんどの方が中途入社です。

    ほとんどの方が他の会社での勤務経験をお持ちの中途入社の方です。基本的に家電に限らず、機械いじりや工具を持って何かをすること、壊れたものを直すことが好きな人がイキイキと活躍しています。

  • Q.応募や入社について担当者の方とお話した
    いのですがどうしたらよいですか?

    A.遠慮なく採用担当に電話をください。

    なかなか採用サイトや求人情報の内容だけでは伝わりにくいことやお伝えしにくいことがありますよね。必要なら応募するしないに関係なく、遠慮なく採用担当に電話をください。就職後のトラブルや行き違いがイチバン悲劇です。そういうことがないように事前にシッカリお話ししたいと考えます。
    お電話はこちらから (TEL:03-6370-7595 受付時間は平日9:00~17:00 土日祝日はお休みです)。

入社後について

  • Q.社会保険や手当などはどうなっていますか?

    A.社会保険や福利厚生、充実しています。

    健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険などに加入しており、社員の”もしも”に備えています。もちろん定期健康診断も毎年行いますので安心です。また、仕事に使用する車は持ち込みですが、車両借上手当やガソリン手当なども支給されます。

  • Q.仕事中の服装は?

    A.上着と安全靴を貸与します。

    フィールドエンジニア業務に最適の上着を貸与します。長袖と半袖それぞれ2着ずつ貸与されますので、洗濯するのも安心です。ズボンは各自で準備となります。また、安全を重視して安全靴も貸与されます。

  • Q.スキルアップのための制度はありますか?

    A.資格取得支援制度を設け、全面的にバックアップ!

    特に電気工事士、冷媒フロン類取扱技術者、ガス溶接技能講習修了者は、フィールドエンジニアリング業務にとって有利な資格・技能・認定です。これにより取り扱うことができる業務の範囲が広がり、それだけ収入にも直結します。会社としてもこの資格取得や講習受講などについては支援制度を設けています。それ以外にも同様の支援制度が13種類あり、やる気しだいで収入アップへの道も拓けます。

入社までの流れ

  • エントリー

    エントリー

    お仕事をご紹介させていただくには登録の手続きが必要です。
    当サイト求人検索ページで検索していただき、やってみたい仕事がありましたら「この求人に応募する」ボタンよりメールフォームからエントリーを行なってください。お電話でのエントリーも可能です。

    エントリー

  • 当社よりご連絡

    当社よりご連絡

    エントリーいただいた方には、こちらよりメールにてご連絡いたします。ご連絡内容は事前の確認と、面接までの流れについてのご説明です。

    当社よりご連絡

  • 書類ご送付

    書類確認

    ご依頼いたしました必要書類は、郵送にて当社までお送りください。まずは書類審査をさせていただきます。

    ■ご用意いただく書類

    履歴書 職務経歴書

    ※特に電気に関する保有資格はもれなくご記入いただきますようお願いいたします。

    書類確認

  • 面接

    面接

    書類審査の後、必要に応じてご来社いただき、当社スタッフが面接いたします。
    面接というよりは、就業に関してお互い誤解が生じないよう何でも話し合えるような場にしたいと思っておりますので、詳しい勤務条件・仕事内容等について遠慮なくご質問ください。

    面接

  • 入社・就業スタート

    入社・就業スタート

    入社日は、相談の上決定いたします。当社スタッフがあなたの能力を100%発揮していただけるよう、きめ細かなフォローを実施していきます。
    あなた自身のワークライフバランスを実現しながら、あなたの能力を存分に発揮しご活躍下さい。

    入社・就業スタート

RECRUIT 採用情報

求人検索はこちらから