-
人事担当の北中です。
先日、店舗でバリバリと仕事をこなしている4人の主婦パート社員の皆さんにお集まりいただき、ちから本部会議室で座談会を行いました。
ちからでは総従業員数の約5割が主婦パート社員です。家事、子育て、介護など家庭と仕事を両立されている中で、「主婦パート社員の方々のホンネをお聞きしたい」「具体的な事例を元に皆さんがどのように家庭と仕事を両立されているのかを知りたい」というのがこの座談会の目的です。今回座談会へ参加していただいた4人の方々は勤務している店舗もバラバラ、子育て真っ最中の方から、もう少しで子どもの手が離れそう、入社時は小さかった子どもさんが社会人になられた方など、各々が違う環境で頑張っていらっしゃいます。
私自身も子育て真っ最中なので、皆さんのお話を伺いながら「その気持ち分かる~!」と共感したり、「ここはもっと改善できるかも!」とヒントをもらいました。座談会で話題にあがった主婦パート社員のホンネを以下にまとめてみました。ちからで働いてみようかなと考えていらっしゃる主婦の方々に、ちからのことをより知っていただけると思います。