社員紹介

工事部

工事部 森田崇仁

主に、お客様の建物を定期的に巡回し、設備に異常が無いかの点検を行っています。五感のすべてを使いながら点検を行いますが、異常を発見した場合は報告・修繕対応を行い、お客様に安心・安全に施設を利用いただけるような状態にします。
また、お客様からのご要望に対しても、最善の提案方法を考え、迅速に対応できるよう心がけています。

仕事のやりがいと楽しさについて

長野県各地の様々なお客様の建物設備を管理させていただく中で、新しい知識が身に付いたり、自分が担当できる作業範囲が広がったりした時は、成長を感じることができ、とてもやりがいになっています。また、ご依頼いただいたお客様の建物設備の問題を解決した際に、お客様から感謝の言葉をいただけるとさらにやりがいを感じます。
仲間と共にひとつの作業を成し遂げることには楽しさも感じています。

入社理由と会社の良いところについて

ウィルトスでは様々な施設の設備に係りながら仕事ができるというところに魅力を感じ入社しました。以前は電気工事の仕事を行っておりましたが、未経験の部分は上司や先輩方に技術指導をしていただき、業務に取り組んでいます。
オン・オフの切替をしっかりしていることや、お互いにサポートしながら仕事を進められることは、特に良いところだと感じます。

求職者の方へメッセージ

私達の仕事は生活の中で欠かすことのできないものを取り扱う、とてもやりがいのある仕事です。ウィルトスは、若いうちから色々な事に挑戦できる環境があり、自分の成長を感じられる場所だと思うので、挑戦してみたい方は是非ご応募お待ちしております。

施設管理部 中南信グループ

中村 万之

現在、宿泊施設の設備管理に従事しております。
空調・給排水・電気設備等、内容は幅広く、長年の勤務経験があったとしても初めて出会う事案が日々発生し、対応にあたります。
お客様が快適に過ごしていただけるために迅速な解決を常に心掛け、日々業務にあたっております。

仕事のやりがいと楽しさについて

私達に声がかかる時、それはお客様が何かを希望し、作業に繋がる場合が殆どです。
そしてそのお客様も、施設を利用するお客様の声に答えようとしていることも事実です。
その折り、解決に至り来館頂いたお客様、施設スタッフであるお客様、その両方から労いのお言葉をいただいた際は二重の喜びを得ることができます。
その時が自身にとってのやりがいや楽しさを感じる瞬間です。

入社理由と会社の良いところについて

ウィルトスが現在の現場管理を請けた時のスタートメンバー募集が目に留まり、数年間同職に従事した以前の経験を思い起こし応募しました。
臨機応変な対応を求められる現場であり、試行錯誤の毎日ですが、それぞれの技術に秀でた先輩方に学びながら、尚且つ気軽に相談できる環境に囲まれている、それがウィルトスの魅力です。

求職者の方へメッセージ

技術や知識、経験の積み重ねが状況を抜け出す大きな力となり、ウィルトスはその習得ができます。
しかし、先に述べたように何年勤めていても初めて出会う事案の発生が日常にあります。初めてに対峙する真摯な姿勢には、経験を超えた大切なものを感じます。 そんな初めても共に乗り越えていきましょう。

運転管理部 施設第一グループ

大澤 翔太

主に下水処理施設の維持管理の仕事をしています。
現在は上高地浄化センターにて入ってきた下水を綺麗な状態に戻して河川に放流できるよう、日々繰り返し水質測定や機器管理、汚泥処理などに務めています。

仕事のやりがいと楽しさについて

上高地浄化センターは観光シーズンであるかどうかなど、人の入りによって入ってくる下水の量が日々変動する特殊な環境下にあります。
その為、日々の測定データがとても重要で、その結果と照合しながら先の処理すべき下水量を予測し、それに合わせて対応していく必要があります。
正直、その予測がとても難しいのですが、予測したとおりに事が進み、きちんと浄化された水が放流されていくところを確認できた瞬間は本当にやっていて良かったと感じます。

入社理由と会社の良いところについて

前職も同業界で水処理に関わる仕事をしていました。
当時は主に個人宅の小型合併浄化槽の維持管理に務めていたのですが、仕事をする中で、もっと大きな施設を担当したいと思うようになり、そんな時にウィルトスと出会いました。浄化センターでの仕事はきちんとしたチーム体制が整っており、上司や先輩方が解らないこと、足りない部分をしっかりとカバーしてくださるので、何事も不安なくチャレンジできます。
また、業界に関わる様々な資格を取得できることにも魅力を感じています。

求職者の方へメッセージ

水処理の仕事に少しでも興味のある方からのご応募をお待ちしています。皆さんと一緒に仕事ができる日を楽しみにしています。

施設管理部 東北信グループ

パートナー社員 佐藤 真由美

ビジネスホテルの客室清掃の責任者業務を行っています。
フロント様と連絡をとり、清掃スタッフにチェックアウトされたお部屋や、ステイのお客様の部屋等、客室清掃がスムーズに終えられるように指示を出したり、客室の清掃作業を行っています。

仕事のやりがいと楽しさについて

日々時間に追われる仕事ですが、お客様からのお手紙をいただいた時に、温かいコメントや、「綺麗なお部屋で快適に過ごせました」と言っていただいた時、とてもうれしい気持ちになります。
そして、なにより仕事終わりに疲れているときにも、たわいもない話でみんなが笑顔になっているところが、この現場の良さです!
また自分で仕上げたお部屋が綺麗に仕上がった時の達成感は格別です。

入社理由と会社の良いところについて

興味のあるお仕事でしたので最初は不安でしたが、入社を決めました。
オープン当初から社員一丸となって私達パートナー社員のフォローをしていただいて、自分も頑張ろうという気持ちになりました。

求職者の方へメッセージ

最初はできない事もあると思いますが1つひとつ丁寧に教えます。
キレイな現場で私達と一緒にお仕事しましょう!