設備保全・メンテナンスの求人
現在の検索条件
”未経験でもチャンスは無限大”成果主義なので年齢・学歴のハンデなし!!外で体を動かすアクティブ好きな方募集!!土日休み&夏・冬・GWは8日以上の長期休暇なのでプライベートのやりたいことも全部できる!!

- 職種 設備保全・メンテナンス
-
給与
【月給】297,400円 ~ 381,000円
月給内訳
297,400円 基本給178,400円+各種手当合計119,000円
381,000円 基本給252,000円+各種手当合計119,000円
※各種手当内訳
現場手当30,000円+地域手当10,000円+残業23,000円(15h/月の場合)+健康手当6,000円+出張手当50,000円(20日現場稼働の場合、別途宿泊費支給)
※その他、交通費支給(上限20,000円/月)、子供手当8,000円/人
※基本給は年齢を考慮して決定
※賞与は月給に含んでおりません
年3回/計5カ月分(前年度実績)
※昇給あり - 勤務地 神奈川県相模原市南区
-
勤務時間
08:20~17:10
休憩:60分
(12:10~13:00/15:00~15:10)
残業:15時間程度/月 -
仕事内容
■機器収容局舎(シェルター)の設置・メンテナンス
※シェルターとは大きな箱です。
●大手通信事業者を中継機器等を保護する機器収容局舎
●テレビ、ラジオ、ケーブルテレビなどの放送機器収容局舎
●防無線、大気観測、雨量計測などの警報局舎
●太陽光、風力発電、水力などの自然エネルギー機器収容局舎
●高速道路、鉄道、航空用の機器収容局 などなど
大切なインフラ機器が収容された”ハコ”を末永く使用出来るようにメンテナンス業務をお任せします。
~具体的には~
▼工具を使ってシェルターを組立→設置
▼シェルター内の電気配線や空調機などを取り付け
▼ローラーやハケでシェルターを塗装
▼雨漏れ補修、消耗品の交換など
※2~4名…
お仕事No.西関東-中1-0806
もう当たり前?!男性育休取得率100%&賞与3回/年の会社です。土日休み&夏・冬・GWは8日以上の長期休暇なので休日は家族で過ごせます。

- 職種 設備保全・メンテナンス
-
給与
【月給】297,400円 ~ 381,000円
月給内訳
297,400円 基本給178,400円+各種手当合計119,000円
381,000円 基本給252,000円+各種手当合計119,000円
※各種手当内訳
現場手当30,000円+地域手当10,000円+残業23,000円(15h/月の場合)+健康手当6,000円+出張手当50,000円(20日現場稼働の場合、別途宿泊費支給)
※その他、交通費支給(上限20,000円/月)、子供手当8,000円/人
※基本給は年齢を考慮して決定
※賞与は月給に含んでおりません
年3回/計5カ月分(前年度実績)
※昇給あり
【月収例】
- 勤務地 神奈川県相模原市南区
-
勤務時間
08:20~17:10
休憩:60分
(12:10~13:00/15:00~15:10)
残業:15時間程度/月 -
仕事内容
■機器収容局舎(シェルター)の設置・メンテナンス
※シェルターとは大きな箱です。
●大手通信事業者を中継機器等を保護する機器収容局舎
●テレビ、ラジオ、ケーブルテレビなどの放送機器収容局舎
●防無線、大気観測、雨量計測などの警報局舎
●太陽光、風力発電、水力などの自然エネルギー機器収容局舎
●高速道路、鉄道、航空用の機器収容局 などなど
大切なインフラ機器が収容された”ハコ”を末永く使用出来るようにメンテナンス業務をお任せします。
~具体的には~
▼工具を使ってシェルターを組立→設置
▼シェルター内の電気配線や空調機などを取り付け
▼ローラーやハケでシェルターを塗装
▼雨漏れ補修、消耗品の交換など
※2~4名…
お仕事No.西関東-中3-0806
土日休み&夏・冬・GWは8日以上の長期休暇!!営業所までの通勤時間が長ければ、引っ越し費用を補助します!!

- 職種 設備保全・メンテナンス
-
給与
【月給】297,400円 ~ 381,000円
月給内訳
297,400円 基本給178,400円+各種手当合計119,000円
381,000円 基本給252,000円+各種手当合計119,000円
※各種手当内訳
現場手当30,000円+地域手当10,000円+残業23,000円(15h/月の場合)+健康手当6,000円+出張手当50,000円(20日現場稼働の場合、別途宿泊費支給)
※その他、交通費支給(上限20,000円/月)、子供手当8,000円/人
※基本給は年齢を考慮して決定
※賞与は月給に含んでおりません
年3回/計5カ月分(前年度実績)
※昇給あり
【月収例】
- 勤務地 神奈川県相模原市南区
-
勤務時間
08:20~17:10
休憩:60分
(12:10~13:00/15:00~15:10)
残業:15時間程度/月 -
仕事内容
■機器収容局舎(シェルター)の設置・メンテナンス
※シェルターとは大きな箱です。
●大手通信事業者を中継機器等を保護する機器収容局舎
●テレビ、ラジオ、ケーブルテレビなどの放送機器収容局舎
●防無線、大気観測、雨量計測などの警報局舎
●太陽光、風力発電、水力などの自然エネルギー機器収容局舎
●高速道路、鉄道、航空用の機器収容局 などなど
大切なインフラ機器が収容された”ハコ”を末永く使用出来るようにメンテナンス業務をお任せします。
~具体的には~
▼工具を使ってシェルターを組立→設置
▼シェルター内の電気配線や空調機などを取り付け
▼ローラーやハケでシェルターを塗装
▼雨漏れ補修、消耗品の交換など
※2~4名…
お仕事No.人気-西関東-中2-0714