正社員の求人
勤務地を選択
×とじる
企業名を選択
×とじる
給与を選択
×とじる
特徴を選択
×とじる
雇用形態を選択!
×とじる
経験不問!工場内設備の整備

- 職種 製造・整備士・技術士
-
給与
【月給】171,000円 ~ 24万円
【手当】時間外労働手当、休日出勤手当、通勤手当、子ども手当(子どもの被扶養者一人当たり8,000円)、代休手当、特殊作業手当(耐火物作業1日につき1,000円) ほか
※昇給制度有り(4月 年1回)
※賞与年2回(7月、12月)
会社の業績によっては
3月末に期末賞与も支給。 - 勤務地 新潟県長岡市
- 勤務時間 8:00~16:30(休憩45分)
-
仕事内容
当社の製鋼工場では、社会で不要になった鉄くず(鉄スクラップ)を溶かして半製品である鉄の塊を製造しています。
その工程の中で使用する設備の整備を行います。具体的には、取鍋(溶けた鉄を入れる容器)やタンディッシュ(取鍋から溶けた鉄を移して溶鋼を鋳造するための容器)の内部にモルタルを使ってレンガを積んだり、キャスター(粉)を水で練ってセメント状にして塗り固めたりして形を作っていく作業を行います。
レンガやキャスターは「耐火物」と呼ばれ、1,600度の溶けた鉄から設備を守る役割をします。
【三交替勤務】経験不問!工場見学可◎

- 職種 機械オペレーター(機械オペレーション)
-
給与
【月給】171,000円 ~ 24万円
上記の月給は基本給です。
基本給にサイクル勤務手当(16,100円)、深夜食事手当、深夜労働手当、サンプレ手当が付き、21.2万円~30.2万円となります。
サイクル手当は毎月固定で交替勤務者に支給される手当です。
サンプレ手当は日曜日に勤務した場合に支給される手当です。
(日曜日一勤務につき1,700円支給)
そのほか、
連操手当、スポット交替勤務手当、時間外労働手当、休日出勤手当、通勤手当、子ども手当(被扶養者一人当たり8000円)、代休手当 等があります。
※昇給制度有り(4月 年1回)
※賞与年2回(7月、12月)
会社の業績によっては
3月末に期末賞与も支給。 - 勤務地 新潟県長岡市
-
勤務時間
三交替勤務制。
日勤、中番、夜勤を当社の定める勤務カレンダーにより勤務していただきます。
勤務カレンダーにより、下記いずれか
日勤:8:00~16:00(休憩45分)
中番:16:00~24:00(休憩45分)
夜勤:24:00~8:00(休憩45分) -
仕事内容
鉄鋼製品(鉄筋)を製造する製造工程での作業です。当社の別の工場で製造したビレットと呼ばれる鉄の塊(半製品)を、圧延機で押しつぶしながら延ばし鉄筋を製造します。
【作業工程】
・ビレットを加熱炉で加熱
ビレット管理や加熱炉のオペレーションや監視業務の他、設備のメンテナンス作業。
・圧延機で圧延
ビレットをスムーズに圧延するための圧延機オペレーションや監視業務、次に製造するサイズに向けた、ロールや付属品の準備、段取り作業、製品形状の造り込み、製品のサンプリング、設備のメンテンナンス作業。
・製品の切断、検品、梱包、出荷
冷却床にて、製品搬送状況を監視(搬送不具合があれば修正作業を行う)大型切断機での切断作業(切断機オペレーション)、数取場(検査床)で製品検査(計数、外観…
創業80年。鉄にいのちを吹き込み未来を創造する企業です!
- 職種 機械オペレーター(機械オペレーション)
-
給与
【月給】178,000円
上記の月給は基本給です。
基本給にサイクル勤務手当(16,100円)、深夜食事手当、深夜労働手当、特別出勤手当が付き22.5万円程度となります。
サイクル手当は毎月固定で交替勤務者に支給される手当です。
サンプレ手当は日曜日に勤務した場合に支給される手当です。
(日曜日一勤務につき1,700円支給)
そのほか、
連操手当、スポット交替勤務手当、時間外労働手当、休日出勤手当、通勤手当、子ども手当(被扶養者一人当たり8000円)、代休手当 等があります。
※昇給制度有り(4月 年1回)
※賞与年2回(7月、12月)
会社の業績によっては
3月末に期末賞与も支給。 - 勤務地 新潟県長岡市
-
勤務時間
二~三交替勤務制。
日勤、中番、夜勤を当社の定める勤務カレンダーにより勤務していただきます。
勤務カレンダーにより、下記いずれか
日勤:7:00~15:00(休憩45分)
中番:15:00~23:00(休憩45分)
夜勤:23:00~7:00(休憩45分)
※配属先により若干の変動あり。 -
仕事内容
不要となった鉄くずを原料に、ビル・橋・住宅等に使用される鉄筋やタイヤのホイール素材となる鉄鋼製品を製造する業務です。地域社会を支える製品の製造に携わる、やりがいのある仕事です!
工場の機械オペレーター業務やメンテナンス業務、監視業務が中心で、下記のいずれかを担当していただきます。
製鋼工場にて
電気炉で鉄スクラップを溶かす→成分調整を行う→鉄の塊を製造
長岡圧延工場にて
鉄の塊を加熱→機械で押し延ばして鉄筋(製品)を製造→検品
分析職場にて
製品の検査・分析業務、および検査機器のメンテナンス
将来的には複数の作業を担当する多能工となれるように教育します。
製品の製造を支える事務職 年間休日123日
- 職種 一般事務・営業事務・秘書・受付
-
給与
【月給】171,000円 ~ 24万円
【手当】
時間外労働手当、休日出勤手当、通勤手当、子ども手当(子どもの被扶養者一人当たり8000円)、代休手当 ほか
※昇給制度有り (4月 年1回)
※賞与年2回+α (7月、12月。会社の業績により3月末に期末賞与が支給されます。) - 勤務地 新潟県長岡市
- 勤務時間 7:50~17:10(休憩80分)
-
仕事内容
製品の製造に関わる事務的な業務を担当します。
・来客、電話対応
・データ作成
・納期調整
・作業指示作成、手配業務
・売上処理業務
経験不問!年間休日123日
- 職種 組立・加工
-
給与
【月給】171,000円 ~ 24万円
上記の月給は基本給です。
【手当】
深夜労働手当、スポット交替手当、時間外労働手当、休日出勤手当、通勤手当、子ども手当(子どもの被扶養者一人当たり8000円)、代休手当 ほか
※昇給制度有り(4月 年1回)
※賞与年2回(7月・12月)
会社の業績により3月末に期末賞与が支給されます。 - 勤務地 新潟県長岡市
-
勤務時間
➀7:50~17:10
➁15:50~1:10
③22:50~8:10
休憩は80分。
勤務時間は➀(7:50~17:10)がメインですが、配属先によっては➀(15:50~1:10)と②(15:50~1:10)の場合があります。
③(22:50~8:10)はほとんどありません。 -
仕事内容
雲出工場では、当社の他の工場で製造した鉄筋を加工(溶接、曲げ加工等)して建築物やビル等に使用する鉄鋼製品を製造しています。具体的には、建物の床の骨組みとなる「ファブデッキ」や鉄筋を補強するための「せん断補強筋」などです。
主な業務は
機械設備による溶接加工
組み立て加工
曲げ加工の機械オペレーター
出荷業務
機械設備のメンテナンス
です。

-
-
2022.08.05新潟県長岡市/<中途採用>工場内設備の整備
- 月給 171,000円 ~ 24万円
- 勤務時間 8:00~16:30(休憩45分)
-
-
-
2022.08.05新潟県長岡市/<中途採用>長岡圧延工場での鉄筋製造業務
- 月給 171,000円 ~ 24万円
- 勤務時間 三交替勤務制。 日勤、中番、夜勤を当社の定める勤務カレンダーにより勤務していただきます。 勤務カレンダーにより、下記いずれか 日勤:8:00~16:00(休憩45分) 中番:16:00~24:00(休憩45分) 夜勤:24:00~8:00(休憩45分)
-
-
-
2022.08.05新潟県長岡市/<新卒採用>鉄鋼製品の製造スタッフ
- 月給 178,000円
- 勤務時間 二~三交替勤務制。 日勤、中番、夜勤を当社の定める勤務カレンダーにより勤務していただきます。 勤務カレンダーにより、下記いずれか 日勤:7:00~15:00(休憩45分) 中番:15:00~23:00(休憩45分) 夜勤:23:00~7:00(休憩45分) ※配属先により若干の変動あり。
-
-
-
2022.08.05新潟県長岡市/<中途採用>事務職
- 月給 171,000円 ~ 24万円
- 勤務時間 7:50~17:10(休憩80分)
-
-
-
2022.08.05新潟県長岡市/<中途採用>鉄鋼二次加工製品の生産業務
- 月給 171,000円 ~ 24万円
- 勤務時間 ➀7:50~17:10 ➁15:50~1:10 ③22:50~8:10 休憩は80分。 勤務時間は➀(7:50~17:10)がメインですが、配属先によっては➀(15:50~1:10)と②(15:50~1:10)の場合があります。 ③(22:50~8:10)はほとんどありません。
-