職種 | 企画・管理・事務 > 一般事務・営業事務 |
---|---|
雇用形態 |
契約社員 試用期間:なし 雇用期間:期間の定めあり 採用日から年度末までの単年度契約 ※雇用契約の更新は、雇用期間通算3年を限度とします。 |
給与 |
【年収】344万円 ~ 379万円 月給:207,460円~228,470円 ※地域手当を含む ※職歴を考慮のうえ、決定する。 賞与:年2回(令和6年度実績:6月、12月支給 計4.6ヵ月) 昇給:採用の日から1年経過するごとに行う(月額2,200円~2,600円) |
特徴 |
![]() 土日祝日休み ![]() 在宅ワーク ![]() 時差出勤 ![]() 残業少なめ ![]() 女性が活躍 ![]() 未経験者歓迎 ![]() 長期休暇あり ![]() 育児・介護休暇あり ![]() 駅近5分以内 ![]() 障がい者採用 |
勤務地 |
【独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 本社】 ・神奈川県横浜市中区本町6丁目50番地1 横浜アイランドタワー ・みなとみらい線 馬車道駅から徒歩1分 |
最寄駅 |
・最寄駅 :みなとみらい線「馬車道駅」 |
勤務時間 | ○本社 09:00~17:40 (※休憩時間:60分/12:00~13:00) ※日毎に時差勤務を行う制度があります。 ※所定外労働:月平均5時間(※残業ゼロの配慮可) |
休日・休暇 |
完全週休二日制(土日祝) ・年次有給休暇(雇用開始日20日付与、ただし 年度途中に入社した場合は、入社月に応じて変動 (例)10月入社の場合:10日付与) ・年末年始(12/29~1/3) ・夏季休暇7日(6/1~9/30のうち)※有給と別に付与 ・冠婚葬祭等の特別休暇あり |
募集情報
仕事内容 |
★本求人は障がい者専用求人となります。★ Word、Excel等を使用した資料作成及び課内庶務等の事務補助業務を お任せいたします。 【業務一例】 ・配属箇所の庶務的業務の他、配属箇所の指示による職員の補助的業務 ・パソコン(Word、Excel等)を使用した資料作成 ・出張旅費の精算書類の作成 ・社内システムの入力 ・各種届出や書類のファイリング及びその管理 ・電話・来客対応・お茶出し等 【必要スキル】 Excelの基本操作・データ入力、Wordの基本操作ができる方 ご経験・ご希望に合わせて、仕事の範囲を広げる等お任せする業務は多少の相談は可能です! お気軽にご相談ください。 【応募資格】 最終学歴:高等学校卒業以上 基本的なPC操作ができる方歓迎いたします。 ご障害の特性に応じて最大限配慮いたします。 【こんな人が活躍】 下肢障害 、 上肢障害 、 聴覚障害 、 視覚障害 、 腎臓機能障害 現在、様々な障害のある方がご活躍いただいております。 |
---|---|
待遇・福利厚生 | 通勤手当:6ヵ月定期単位で支給(上限150,000円/月) 社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) 健康診断、その他互助会 |
アピールポイント | 独立行政法人として、公共性の高い事業に邁進しており、プロジェクトの達成に重きを置いた運営を行っています。 社内では幅広い年齢層の社員が働いており、お互いに声を掛け合って サポートし合えるようなアットホームな環境です。 部署間の連携も良好で働きやすい環境を整備しています。 そのため社員の定着率が高いことが特徴の一つです。 平均年齢:40~45歳と穏やかで落ち着いた雰囲気です。 男女比:会社全体では男性の方が多いですが、事務を担当する契約職員は女性が9割です。 風土:助け合いの風土があり質問のしやすい環境ですので、未経験の方も安心して就業いただけます。 |
選考手順 | 面接回数:1回 |
職種 | 企画・管理・事務 > 一般事務・営業事務 |
---|---|
雇用形態 |
契約社員
試用期間:なし 雇用期間:期間の定めあり 採用日から年度末までの単年度契約 ※雇用契約の更新は、雇用期間通算3年を限度とします。 |
給与 |
【年収】344万円 ~ 379万円 月給:207,460円~228,470円 ※地域手当を含む ※職歴を考慮のうえ、決定する。 賞与:年2回(令和6年度実績:6月、12月支給 計4.6ヵ月) 昇給:採用の日から1年経過するごとに行う(月額2,200円~2,600円) |
特徴 |
![]() 土日祝日休み ![]() 在宅ワーク ![]() 時差出勤 ![]() 残業少なめ ![]() 女性が活躍 ![]() 未経験者歓迎 ![]() 長期休暇あり ![]() 育児・介護休暇あり ![]() 駅近5分以内 ![]() 障がい者採用 |
勤務地 | 【独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 本社】 ・神奈川県横浜市中区本町6丁目50番地1 横浜アイランドタワー ・みなとみらい線 馬車道駅から徒歩1分 |
最寄駅 | ・最寄駅 :みなとみらい線「馬車道駅」 |
勤務時間 | ○本社 09:00~17:40 (※休憩時間:60分/12:00~13:00) ※日毎に時差勤務を行う制度があります。 ※所定外労働:月平均5時間(※残業ゼロの配慮可) |
休日・休暇 |
完全週休二日制(土日祝) ・年次有給休暇(雇用開始日20日付与、ただし 年度途中に入社した場合は、入社月に応じて変動 (例)10月入社の場合:10日付与) ・年末年始(12/29~1/3) ・夏季休暇7日(6/1~9/30のうち)※有給と別に付与 ・冠婚葬祭等の特別休暇あり |
仕事内容 | ★本求人は障がい者専用求人となります。★ Word、Excel等を使用した資料作成及び課内庶務等の事務補助業務を お任せいたします。 【業務一例】 ・配属箇所の庶務的業務の他、配属箇所の指示による職員の補助的業務 ・パソコン(Word、Excel等)を使用した資料作成 ・出張旅費の精算書類の作成 ・社内システムの入力 ・各種届出や書類のファイリング及びその管理 ・電話・来客対応・お茶出し等 【必要スキル】 Excelの基本操作・データ入力、Wordの基本操作ができる方 ご経験・ご希望に合わせて、仕事の範囲を広げる等お任せする業務は多少の相談は可能です! お気軽にご相談ください。 【応募資格】 最終学歴:高等学校卒業以上 基本的なPC操作ができる方歓迎いたします。 ご障害の特性に応じて最大限配慮いたします。 【こんな人が活躍】 下肢障害 、 上肢障害 、 聴覚障害 、 視覚障害 、 腎臓機能障害 現在、様々な障害のある方がご活躍いただいております。 |
---|---|
待遇・福利厚生 | 通勤手当:6ヵ月定期単位で支給(上限150,000円/月) 社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) 健康診断、その他互助会 |
アピールポイント | 独立行政法人として、公共性の高い事業に邁進しており、プロジェクトの達成に重きを置いた運営を行っています。 社内では幅広い年齢層の社員が働いており、お互いに声を掛け合って サポートし合えるようなアットホームな環境です。 部署間の連携も良好で働きやすい環境を整備しています。 そのため社員の定着率が高いことが特徴の一つです。 平均年齢:40~45歳と穏やかで落ち着いた雰囲気です。 男女比:会社全体では男性の方が多いですが、事務を担当する契約職員は女性が9割です。 風土:助け合いの風土があり質問のしやすい環境ですので、未経験の方も安心して就業いただけます。 |
選考手順 | 面接回数:1回 |
電話で応募する
×とじる
■お電話にて応募の場合は次の番号へお掛け下さい。
■応募の際には次のお仕事番号をお伝え頂くと、スムーズに登録いただけます。
お仕事No:SCT000524