パンの移動販売のお仕事!宅配パンのTrattoria Forza トラットリア フォルツア RECRUIT SITE

RECRUIT MESSAGE 採用メッセージ

「お客様が⼀番。販売スタッフも⼀番」
このスローガンのもと、現場の声をたくさん聴いてきました。だからこそ、トラットリアフォルツアはパパママが活躍できる場所へと成⻑できたのです。ぜひあなたの声も、聴かせてください。

トラットリアフォルツア常務 鈴木勝基

SECTION 01

働き手のニーズから生まれた、
子供と一緒に働ける場所。

トラットリアフォルツアは官公庁や企業が主なお客様です。さらに平日の昼間の仕事なので、約180名いる販売スタッフのうち、お子さん連れの主婦がおよそ2割を占めます。
実はこの「子供と一緒に働くスタイル」は、販売スタッフが作った仕組みなんです。

小さいお子さんのいる方から「チャイルドシートに子供を乗せて仕事に行ってもいいですか?」と相談があったとき、すぐに社内で話して「とにかくやってみよう!」となったんです。
これがはじまりでした。新しい勤務スタイルはお客様にも温かく迎えていただいて、働くママ世代のニーズが多くあることもわかりました。

復職のしやすさも、トラットリアフォルツアの特長のひとつです。出産・育児であったり、やむを得ない事情でお仕事を休まなければならないときも、迷わず相談してほしいと思っています。

1、2歳の子供というのは、初めて立ったとか喋ったとか、一緒にいて一番楽しい時期ですよね。預け場所がないなどの問題からも、子供を連れて働きたいというニーズは大いにありました。
長期間安定して働いてもらえる企業であり続けるため、働き手のニーズには敏感でありたいですね。

SECTION 02

みんなで考える、これからの
トラットリアフォルツア。

お客様に楽しんでいただくため、また販売スタッフが訪問しやすいように、みんなでアイデアを出し合って、2ヶ月に1度のペースで新商品を出しています。
人気なのは「牛乳パン」ですね。ご飯にもおやつにもなると好評の定番商品です。
春は「梅牛乳パン」、6月は「ブルーベリー牛乳パン」など、季節限定の商品も開発しています。テレビでも紹介され、インターネットで全国展開もしているんですよ。

オーナーからは「やってみないと分からない。うまくいくかいかないかは後の話。何もやらないと何も生まれない」とよく言われます。

無理難題も発想を転換して、どうやったら実現できるかを日々考えています。別にパンじゃなくてもいいんです。
ただ、うちのイメージに合うこと、販売スタッフが戸惑わないことが大事ですね。

SECTION 03

あなたの“初めての挑戦”を
サポートする体制があります。

モノを売るって大変ですよね。うちのスタッフも、販売未経験の方がたくさんいます。
なので最初は「こんなお客様の所に行って、こんな売り方をしたらいいよ」とアドバイスしています。

中には思ったようにできなくて、落ち込んでしまう人もいます。「そんな時もあるよ」と励ましたり、ひとりで悩みを抱え込んでいる場合もあるので
「心配事はない?」とコミュニケーションをとるようにしています。
自分自身が悩んだり考えたりすることが売り上げに影響するからこそ楽しい、そんな風に感じてもらいたいですね。

頼れる先輩もたくさんいますよ。仕事だけじゃなくお子さんの学校のことなんかも、情報交換し合っています。
「地域で子育て」というと大げさかもしれませんが、子供を守るコミュニティになれると思っています。

鈴木常務
お客様が一番。販売スタッフも一番。

これからも、販売スタッフが家庭と仕事を両立して、長く働けるシステムを模索し続けます。人と人との距離がますます離れていく時代、お客様にニコニコ喜んでいただけて、販売スタッフが生き生きと働ける環境を作りたい。

トラットリアフォルツアのスローガンは「お客様が一番。販売スタッフも一番。」ですから。