パンの移動販売のお仕事!宅配パンのTrattoria Forza トラットリア フォルツア RECRUIT SITE

ONEDAY パン販売の1日

「パンの移動販売って、わたしにもできるのかな…?」
未経験のお仕事は、不安ですよね。
職場⾒学をしたくても時間が取れない、短時間ではわからない、そんな⼼配事を解消してほしいから、実際のスタッフさんの1⽇を取材しました!

笑顔の女性スタッフ

パンを持った笑顔の女性スタッフ

3歳のお子さんのママ
やまぐちさんの1日

パンを持った笑顔の女性スタッフ

上田店の店長
しらいしさんの1日

トラットリアフォルツアの
営業所に出社します。

8:00 出社する女性スタッフ

家族を見送ったら、出社までの間はなるべくゆったりした時間を持つようにしています。とはいえ、出社はいつも一番乗りです!

9:00 運転席でハンドルを握る女性スタッフ

子供を幼稚園に送って、そのまま出社!
スタッフそれぞれの都合に合わせて、出社のタイミングを調整できます。この条件、なかなか他のお仕事では叶わないんですよね。

good point!

トラットリアフォルツアは長野県内の各地域、および近県に31店舗も営業所があるんです!地元を離れずに働きたいという方の希望も叶えられる環境です。
お住まいのエリアの営業所を探す

パンの仕分けや準備をします。

8:30 パンの仕分けをする女性スタッフ

あたらしいスタッフさんには、始めに準備の作業をしっかりお教えします!わからないことはすぐに聞いていただける環境なので、安心して応募してほしいです。

9:20 パンの仕分けをする女性スタッフ

パンはどれも手作りで自慢の味!本音で「おいしい!」と言える商品だから、お客さまへ自信を持っておススメすることができるんです。

パンを車に載せて、
お客さまのもとへ出発!

9:15 パンを車に積む女性スタッフ

お客様とお約束した時間に遅れずに到着しなければなりませんが、一番大切なのは安全運転です。時間には余裕を持ってスケジュールを組んでいます。

9:50 パンの入った箱を車に運び込む女性スタッフ

車への積み込み作業ももちろん自分の手で。とはいえ中身はパンなので、力仕事!という感覚はありません。安心してください(笑)

「こんにちは!」
元気なあいさつで
お客さまも笑顔に。

10:00 接客する女性スタッフ

レジでお会計するお店ではなく訪問販売だからこそ、お客さまと直接コミュニケーションを取る機会はとっても多いです。
新商品をおススメしたり、世間話で盛り上がってしまうことも(笑)

11:00 接客する女性スタッフ

「いつもありがとう」というお声をたくさんいただきます。やっぱりお客さまに喜んでもらえると、本当に嬉しい!やってて良かったと感じる瞬間です。

決まったルート順に、
10件から15件ほど訪問販売。

12:00 笑顔で箱を持つ女性スタッフ

販売ルートは事前に決まっているので、訪問販売が初めての方でも大丈夫ですよ。契約しているお客様以外でも、お声掛けいただければ購入いただけます。オレンジの箱が目印!

12:00 笑顔の女性スタッフ

お昼までの時間がやっぱり一番忙しいですね。稼ぎ時でもあるのでがんばります!このあとは個人のお客さまのところへも配達へ。

good point!

訪問販売が初めての方でも、社員のサポートがあるので安心です。お仕事に慣れてきたら、販売ルートの開拓にも挑戦できます。研修期間もしっかりあるので、
まずはお気軽にご応募ください!

「おつかれさまでした!」
終了時間はスタッフそれぞれ。

14:00 子どものお迎えをする女性スタッフ

幼稚園のお迎え時間までにお仕事終了!
家事や自分の時間も、お仕事と同じくらい大事です。子供の成長に合わせて働くスタイルも変えていけたらと思っています。

15:15 笑顔の女性スタッフ

新人スタッフのフォローや、その日の売り上げ状況の確認など、店長職の方はやることがたくさんあります。もちろん大変ではありますが、スタッフ同士助け合える関係性がフォルツアの自慢のひとつです!

フォルツアは、人と人とが繋がる場所。

一期一会ではない訪問販売だからこそ、お客さまとの関係性がとても重要です。ただパンをお渡しするだけではなく、暮らしを見守るような気持ちで接することで、細やかなサービスをお届けできるのです。
スタッフ同士も和気あいあいと楽しくお仕事するのがフォルツア流。まずは私たちのお店を見に来てください。気軽な見学も歓迎します!