軽作業スタッフ【交通整理】

情報更新日:2024年10月15日
職種 建築・土木・警備・清掃 > 警備・道路整備
雇用形態 正社員
入社後3ヶ月は試用期間となります
試用期間中の労働条件は同条件です
給与 【日給】7,800円 ~ 8,000円
別途支給手当
通勤関連
 通勤手当550円/日
賞与
 年2回(登用1年後から)
 支給月 7月・12月
研修期間についての賃金は4日間合計29,536円
【月収例】177,100円~188,100円 (日勤22日 1日8時間勤務の場合)
特徴
転勤なし
転勤なし
上場企業
上場企業
職場見学可
職場見学可
面接時マスク着用
面接時マスク着用
女性が活躍
女性が活躍
ミドル活躍中
ミドル活躍中
未経験者歓迎
未経験者歓迎
中途入社50%以上
中途入社50%以上
制服あり
制服あり
育児・介護休暇あり
育児・介護休暇あり
マイカー通勤OK
マイカー通勤OK
研修・教育制度充実
研修・教育制度充実
資格取得支援あり
資格取得支援あり
新卒採用
新卒採用
第2新卒歓迎
第2新卒歓迎
勤務地 【宮城県白石市・角田市・蔵王町・七ヶ宿町・大河原町・村田町・柴田町・丸森町】
・宮城県柴田郡大河原町宮城県柴田郡大河原町字新東23-3

勤務時間 日勤08:00~17:00(休憩60分 実働8時間)
夜勤21:00~06:00(休憩60分 実働8時間)
残業1ヶ月平均5時間未満
イベント警備等については、時間が変更する場合があります。
休日・休暇 基本4週8日~9日
土日・祝日等
事前申請で休日を指定できます。
(但し大型イベント開催時には平日に振替休日を取る場合があります)
コミュニケーション力
協調性
状況判断能力
  • 軽作業スタッフ【交通整理】
  • 軽作業スタッフ【交通整理】
  • 軽作業スタッフ【交通整理】
  • 軽作業スタッフ【交通整理】
教育研修後の勤務です未経験の方も安心して始められます。
トスネットは、1977年に交通誘導警備、雑踏警備等、施設警備等マンパワーによる警備を主体とした警備会社として宮城県仙台市に誕生、東日本の営業基盤を確立し、積極的な事業展開により様々なニーズに対応できる警備会社として着実に成長してきました。
現在トスネットグループは
営業拠点 :1都1道18県に82拠点 
資本金  :7億8293万円、
売上高  :100億3000万円(2022年9月期)
総従業員 :3000名、
上場市場 :東京証券取引所スタンダード市場(4754)
 URL  : http://www.tosnet.co.jp

募集情報

募集背景 依頼業務増加に伴う人員不足につき
未経験者歓迎
仕事内容 不安定な経済状況でも、当社は多くのお客様からの警備のご依頼をいただいております。
今後も成長を見込んでいるためチャレンジしていただける方からのご応募をお待ちしております!

仙南地域(白石市・角田市・蔵王町・七ヶ宿町・大河原町・村田町・柴田町・丸森町)が主な勤務地となります。
9割未経験スタートなので当たり前ですが研修は念入りに行い、就業開始後もフォロー、困ったことはどんどん相談してもらっていますよ。
仙南地域での警備、誘導、のお仕事

交通誘導警備
建設現場・ライフラインの工事現場における車両や歩行者の誘導を行い安全を確保します。
オープニングセール等大型ショッピングセンターの駐車場において、お客様への広報、誘導業務を行う仕事です。

雑踏警備
大型スポーツイベント・お祭り等におけるお客様の待機列整理、車両の誘導等行う仕事です

ロードスタッフ
工事現場・イベント会場においてコーンなどの資機材を使用し規制帯の設置、撤去する仕事です。

「まったく異業種の仕事をしていた・・・」という未経験の方もご安心ください。

・入社して4日間は、業務に必要な知識・技能について研修を実施します。研修終了後、先輩社員のいる現場でマンツーマンで現場実習があります。
 未経験の方やしばらくブランクの空いた方でも安心してお仕事スタートできます!

・定期的に研修実施6ヶ月毎に研修を行い業務に関する知識・技術の向上を図ります。

・警備業務に関する資格取得については、支援制度があり受講費用等は、会社が全額負担します。合格者には手当てが毎月支給されます。

・10-60代まで幅広い年齢層の方が活躍されています!
 ※60歳以上の方も希望される方は再雇用制度がございます。70歳以上の方も頑張っていただいています。

・男性の職場のイメージが強いかと思いますが、女性も大歓迎です!

・学歴不問、経験不問、資格不要、制服貸与

【先輩社員の声】
*20代男性(入社1年目)
気軽な気持ちでアルバイト入社し、現在正社員として勤めています。
研修の際は、自分ができるようになるまで先輩が付きっ切りで教えてくれました。
また、資格取得の際は分からない・不明確な部分は
すぐに質問ができるバックアップ体制が整っています。

*30代男性(入社1年目)
働いていた飲食店が閉店し、失業してしまい途方に暮れていました。
そんな時に、トスネットは未経験から正社員になれて研修制度も充実していることを知り、入社を決意しました。
分からないことがあれば、先輩になんでも聞くことができる環境です。

【応募資格】
18歳~59歳(警備業法第14条警備員の制限及び定年年齢を上限とする制限)
学歴・経験不問、資格不要!
男性の職場のイメージが強いかと思いますが、女性も大歓迎です!

~資格を活かして働くことも可能です!~
交通誘導2級・施設2級・雑踏2級・指導教育責任者・列車見張りなど

宮城県内仙台・泉・長町・塩釜・岩沼・大河原・古川・登米・石巻・気仙沼に営業所がありますので勤務地を希望することができます。
待遇・福利厚生 社会保険
健康保険・雇用保険・介護保険・厚生年金

住居関連
住居手当(勤務地への通勤が困難な場合)

慶弔・災害関連
慶弔金・見舞金・災害補償

財形形成関連
退職金制度・社員持株会

育児・家族・介護関連
育児休業・介護休業・子の看護休暇・介護休暇

グレード認定制度
社内グレード認定制度(筆記、面接、実技試験)合格者へ手当支給

資格取得支援制度
各種警備検定、列車見張員等の業務に関する資格を取得する際の費用の支援
合格者については手当支給

研修制度あり
新任研修 法律や業務についての基本・業務別研修を受講します。
現任研修 半年に1回、業務の知識・実技のブラシュアップのための教育を受講します。
他にも各種研修が充実しています。
アピールポイント 未経験者でも安心、
休日は自己申告制、
自宅から現場への直行直帰可能
選考手順 面接(3日以内に選考結果を連絡いたします)
面接地 トスネット大河原営業所
宮城県柴田郡大河原町字新東23-3
TEL 0224-52-6352
求人を探す
エリアから探す
フリーワードから探す