株式会社食品流通システム採用サイト 株式会社食品流通システム採用サイト

採用サイト

ONEDAY 社員の1日

食品仕分け・荷役スタッフの写真

食品仕分け・
荷役スタッフの1日

  • 家を出る 緑豊か、雄大な自然に囲まれた
    東御センターへ、いざ出発~!

    マイカー通勤だから、往復ラクラク。会社まで車で15分。
    東御センターは、会社の自慢!リフォームしたばかりだから、とってもキレイで広~いんです。
    最新鋭のトラックも備えた、地域屈指の物流センターです。

    当社トラックの写真

  • 出勤 タイムカードを押したら、
    お仕事開始。

    さあ、今日も一日がんばるぞ!

    タイムカードを押しているの写真

  • 朝礼 一日の良い仕事のためには、朝礼が大事。

    仕事内容・変更点などの確認。またお互いに気付いたことなど確認し、情報を共有しあう。しっかりとした報・連・相があるから、チームワークが抜群です。

    朝礼の写真

  • 仕分け くるくるっと仕分け作業。
    華麗なるフォークリフトのハンドル捌き。

    どんな荷物も、フォークリフトで楽々仕分け。
    いまは無免許でも大丈夫!会社から全額補助があるから、わたしも入社後に取得したんですよ!

    フォークリフトを運転している様子

  • 昼食 はあ~、 おなかがすいたなぁ。

    休憩室完備だから、腰を下ろしてゆっくりランチタイム。
    お財布に優しい仕出し弁当もあって、すごく助かるんです♪

    お昼休憩中の様子

  • 入荷 機械仕分けと、人間の目視チェック。
    これが私たちの【信頼の証】

    レーンに乗って、お菓子からカップラーメンまで様々なものが流れてきます。商品の積み方にも配慮して、次に受取るドライバーさんへの”優しさ” こそ、良いパス回しのコツです。

    荷物を入荷している様子

  • 休憩・談笑 ちょっと、ひと休み♪

    うちの会社の魅力は仕分けスタッフとドライバー、スタッフ皆んなの仲が良いところ!和気あいあいとした和やかな雰囲気でちょっとした悩みも励ましてくれる、温かい仲間が一緒です。

    休憩中の女性社員の写真

  • 保管 最新の装置を使って、
    作業をもっと簡単・便利に!

    わたしの心強いミカタ、それは最新のハンディ機器。商品についているバーコードを 「ピッ」 とするだけ。
    操作が簡単だから、面白いほどサクサク仕事がはかどります。初めての方でも、安心して作業に取り組めますよ♪

    ハンディ機器を操作している様子

  • 退社 今日も一日、
    お疲れさまでした。

    いっしょに働く仲間と、「おつかれさま!」と声をかけあう今日も無事に一日が終えられたことに「ホッ」とする、そんな笑顔の瞬間。
    また明日からも、頑張れそうですね。

    退社する女性社員の写真

配送ドライバー(関東エリア)スタッフの写真

配送ドライバー
(関東エリア)の1日

  • 家を出る 朝、ちょっと早いけど
    会社へ出発~~!

    マイカー通勤なので
    会社までの通勤も気を付けて運転するぞー。

    マイカーに乗る時の写真

  • 出勤 タイムカードを押したら、
    お仕事スタート。

    少し眠たいけど、今日も一日がんばるぞー。
    乳製品が主な配送商品なので朝早いのはしかたない。

    配送ドライバー(関東エリア)スタッフの写真

  • 点呼 一日のスタートは点呼から。

    アルコールチェックを行って、運行管理者より『健康状態』『運転免許証提示』を確認されて、運行時の注意点などを確認して、トラックの鍵を預かります。

    点呼している様子

  • 商品積込開始 今日、配達する商品を
    トラックへ積み込みするぞー。

    冷蔵庫内(倉庫内)の決まった場所に今日配達する商品がセットされています。伝票や集荷表を確認してトラックへ積み込みします。

    マイカーに乗る時の写真

  • 出発 トラックで会社を出発~~
    安全運転でがんばるぞー。

    トラックは2t~3tが主です。
    シートベルトと気を引き締めて出発!!1日10~20件を配達します。

    トラックを運転している様子

  • 納品 いつもありがとうございます。

    元気よく担当者に挨拶をして、伝票と商品を確認していただき、伝票にサインをもらったら「ありがとうございました。」を忘れずに。

    担当者に伝票と商品を確認いただいている様子

  • 休憩 ちょっと休憩!!

    午前中の納品が終わったら昼職タイム。
    トラックの中やトラックの止められる公園などで休憩。
    気分転換して午後の仕事スタート!!

    休憩している男性社員の写真

  • 帰社 いつもありがとうございます。

    帰社後、終了点呼で点呼者から「今日も一日安全運転ありがとうございました!!」と温かい言葉をもらい、明日の出勤時間や納品先を確認したら「お疲れさまでした。」と言って帰宅です。

    帰社する男性社員の写真

配送ドライバー(長野エリア)スタッフの写真

配送ドライバー
(長野エリア)の1日

  • 家を出る 朝、ちょっと早いけど
    会社へ出発~~!

    マイカー通勤なので
    会社までの通勤も気を付けて運転するぞー。

    マイカーに乗る時の写真

  • 出勤 タイムカードを押したら、
    お仕事スタート。

    少し眠たいけど、今日も一日がんばるぞー。

    配送ドライバー(長野エリア)スタッフの写真

  • 点呼 一日のスタートは点呼から。

    アルコールチェックを行って、運行管理者より『健康状態』『運転免許証提示』を確認されて、運行時の注意点などを確認して、トラックの鍵を預かります。

    点呼している様子

  • 商品積込開始 今日、配達する商品を
    トラックへ積み込みするぞー。

    冷蔵庫内(倉庫内)の決まった場所に今日配達する商品がセットされています。荷物が台車に積まれているので、女性の方でもトラックへの積込みはラクラクです。すべて荷物を積み込んだら、伝票なども一緒に持って行きます。

    台車に積まれている荷物を運んでいる様子

  • 出発 トラックで会社を出発~~
    安全運転でがんばるぞー。

    トラックは4t~8tが主です。シートベルトと気を引き締めて出発!!1回1~2件を配達しそれを3回くらい行います。

    こちらを向いてグッドポーズをしている様子

  • 納品 いつもありがとうございます。

    台車での納品なので細かくなく安心。元気よく担当者に挨拶をして、伝票と商品を確認していただきすべて納品さたら「ありがとうございました。」を忘れずに。納品が終了したら、納品忘れがないかコンテナ内を再確認!!!

    納品物を受け取る女性の写真

  • 休憩 ちょっと休憩!!

    午前中の納品が終わったら昼職タイム。東御センターや上田センターに帰社しているので、トラックの中や構内および休憩室で、仲間と話をしながら気分転換!!

    お昼休憩中の様子

  • 帰社 今日も一日安全運転お疲れさまでした。

    帰社後、終了点呼で点呼者から「今日も一日安全運転ありがとうございました!!」と温かい言葉をもらい、明日の出勤時間や納品先を確認したら「お疲れさまでした。」と言って帰宅です。

    休憩している男性社員の写真