介護施設利用促進の提案営業(パート)

情報更新日:2025年07月14日
職種 医療・介護・福祉 > 生活相談員
雇用形態 アルバイト・パート
試用期間3ヶ月(労働条件変動なし)
給与 【時給】1,000円 ~ 2,000円
〇経験やお持ちの資格により給与
を決定します

<報酬制度あり>
訪問先からの入所者様ご紹介と
なった場合、インセンティブ支給
1件につき5,000円



【月収例】週4勤務、インセンティブ4件の場合
(月・木曜日6時間、その他曜日4時間)
約100,000~180,000円


【年収例】約120~220万円

特徴
朝ゆっくり
朝ゆっくり
残業なし
残業なし
残業少なめ
残業少なめ
交通費支給
交通費支給
女性が活躍
女性が活躍
男性が活躍
男性が活躍
マイカー通勤OK
マイカー通勤OK
勤務地 【黒埼病院/黒埼病院介護医療院】
・新潟県新潟市西区黒鳥2339番地1
・お車で
◎新潟西バイパス
 小新I.C、亀貝I.C、新通I.Cより約5分
◎国道8号線
 善久交差点より約5分

勤務時間 【1】13:00~17:00(休憩なし)
【2】10:00~17:00(休憩60分)※月、木のみ
休日・休暇 週4日の勤務(月・木必須)
その他希望に応じて決定
原則土日祝休み

  • 介護施設利用促進の提案営業(パート)
  • 介護施設利用促進の提案営業(パート)
  • 介護施設利用促進の提案営業(パート)
  • 介護施設利用促進の提案営業(パート)
営業力やご経験が活かせます★医療法人でのお仕事◎勤務時間ご相談に応じます
〇ここがポイント!
・原則社用車での勤務
・自宅付近から勤務のスタッフ多数
・多職種連携で安心して働ける
・車Ok・駐車場無料でらくらく通勤
・通勤手当支給(規定あり)
・一部直行や直帰が可能

募集情報

仕事内容 住宅型有料老人ホーム「グランカーム黒埼」
こちらに入所を検討されている方への
施設のご紹介のお仕事です。

病院や施設、居宅介護支援事業所等に出向き、
グランカーム黒埼ご利用についての
提案営業を行っていただきます。

週に1~2回程度、業務進捗について
報告会を行うことがあります。
(月、木曜日:午前勤務10:00~12:00)

訪問先や距離の都合により直行、直帰での
勤務も可能となっています。
(上長と相談の上決定)

上記以外にも、ご提案に付随した
業務があります。
丁寧に指導、サポートします。

<一日の流れ(例)>
10:00 出勤、報告会参加
11:00 報告会内容に基づき行動計画作成
12:00 休憩
13:00 社用車で病院や施設へ訪問
   (5件程度 ※訪問地域により変動)
16:30 帰社、報告書作成及び業務報告
17:00 社用車点検、業務終了


【従事業務の変更の範囲】
法人の定める業務

【就業場所の変更の範囲】
状況により法人内施設等への
異動の可能性があります

【研修期間あり】
事務長等が同行し、ご経験やスキルを確認の後
業務に就いていただきます。


【応募資格】
・普通自動車免許(AT限定可)

【必要なご経験】
・医療福祉業界での実務経験

【あれば尚可】
・医療相談員業務のご経験
・社会福祉士資格
・介護福祉士資格
・介護支援専門員資格
・社会福祉主事任用資格


待遇・福利厚生 〇各種加入保険および
年次有給休暇、休憩時間については、
労働契約条件により法定通り適用します。

【福利厚生】
・駐車場あり(駐車場無料)
・インフルエンザ予防接種※全額法人負担
・敷地内禁煙
選考手順 1、応募
お電話、メール、当会採用サイトより
ご応募についてお知らせください。

2、書類選考
下記採用担当宛てに応募書類を
ご送付ください。
【応募書類について】
*履歴書(顔写真付き)
*職務経歴書
*各種資格証の写し(A4)

3、面接
書類選考を通過された方は
面接に進んでいただきます。
当方より日時をご連絡いたします。
1回1時間程度の予定です。

4、内定通知
人事担当よりお電話
またはメールにてご連絡いたします。
ご応募~内定まで、
早い方で1~2週間ほどで決定します。

●お問い合わせ先(採用担当)
医療法人社団晴和会 人事部人事課
〒950-1123 新潟市西区黒鳥2339番地1
TEL : 025-370-7555
e-mail: seiwa-info@seiwa-kai.jp
面接地 新潟市西区黒鳥2339番地1
・黒埼病院/黒埼病院介護医療院


求人を探す
フリーワードから探す