
職種 | 物流・配送・軽作業 > その他(物流・配送・軽作業) |
---|---|
雇用形態 |
正社員
試用期間入社後最大3ヶ月(労働条件変更なし) |
給与 |
【月給】19万円 ~ 27万円 時間外勤務があった場合には別途支給します。 |
特徴 |
![]() 未経験者歓迎 ![]() 土日祝日休み ![]() 転勤なし ![]() 交通費支給 ![]() 長期休暇あり ![]() マイカー通勤OK ![]() 中途入社50%以上 ![]() 資格取得支援あり ![]() 職場見学可 ![]() 第2新卒歓迎 |
勤務地 | 【テクノポート福井港】 ・福井県坂井市三国町新保96-1-11 ・えちぜん鉄道三国芦原線「三国神社駅」より車で8分 |
勤務時間 | 07:40~16:40(休憩60分) ※時間外あり、月平均15時間程度 閑散期は残業は少ないですが、 繁忙期は残業があります。 月平均15時間程度です。 |
休日・休暇 |
土曜日、日曜日、祝日、他 会社カレンダーによる ※タンカー船の入港スケジュールにより 月1~2回程度土日祝日の出勤があります。 繁忙期は11月~2月です。 春や夏は閑散期のためお休みが取りやすいため、 有給休暇を取得する社員も多いです。 年末年始休暇、有給休暇20日付与 ★年間休日113日 |
仕事内容 | 現在は、20代・30代の若手男性スタッフを中心に活躍中! 社員のほとんどが未経験からスタートしています! 坂井市三国町新保にあるテクノポート福井港 における港湾内作業をお願いします。 転勤はありません!地元で長く安定して働くことができます。 ~具体的には~ 石油や石炭、重油、アルミ原料などを運んで きた大型船から作業船でロープを受け取り、その ロープを岸壁のビットに掛け、大型船と岸をつなぐ お仕事です。 作業船には2~3人乗り、大型船からロープを受け取り、 岸で待機する社員に渡します。 岸でロープを受け取ったあとは、 ビットにロープを掛け、大型船を着岸させます。 作業船上の社員と岸の上にいる社員で無線でやりとりをしながら 作業を行いますので、チームワークが大事です! ※作業船での作業は2~3名 岸での作業2名程度でタンカー船1隻を着岸させます。 タンカー船を岸から離す際は、岸壁のビットのロープを 2~3名程度で放す作業を行います。 その他、船舶が安全に着岸できるよう岸壁・ 手すり・ポールなどのメンテナンスや整備を 行っていただきます。 【入社後は・・・】 試用期間の3ヶ月中は陸上でビットにロープをかけ、 大型船を岸に着ける作業からスタートします。 先輩社員が丁寧に指導しますのでご安心ください! 3カ月後は、小型船舶2級の資格を取得していただき、 いよいよ作業船を操船します。 資格取得の費用は会社負担で取得していただくことができます。 将来的には、資格取得支援制度を利用して、 船のエンジンを動かしたり整備を行ったりする機関士、 船を操船する航海士の資格取得し、 船長を目指すこともできますよ。 【醍醐味】 気象や海の状態が毎回違います。 波が荒い時などは大変ですが、息を合わせて 声をかけ合いながらチームみんなで力を合わ せ、無事に船を着岸できたときの達成感が 大きなヤリガイに! 未経験の方も先輩がしっかりサポートしますので ご安心くださいね! 若い社員も多く、みんなでメリハリをもって働くことができます。 【応募資格】 ■40歳未満 ※長期勤続によるキャリア形成のため ■普通自動車運転免許 ■学歴・経験不問 ハローワークでお仕事をお探し中の方の ご応募も大歓迎です。 【こんな人が活躍】 入社4年目 20代の社員にインタビュー★ Q前職はどんな仕事をしていましたか? 前職では水産加工会社で生産・加工業務をしていました。 海の近くで働きたかったこともあり、転職しました。 船に乗ったり港湾内で作業したりするから気持ちがいいし、楽しいです! Q職場のいいところは? 職場の雰囲気も良く、年齢や立場関係なく和気あいあいと話せるのも魅力です! 20~60代の幅広い年代の方がいますが、 資格をたくさん持っている方も多く、 役立つ知識を教えてくれるので助かっています♪ Q入社後はどんな資格を取りましたか? 僕もフォークリフトや玉掛け、船舶免許、クレーン運転士などの資格を取得。 成長を実感できるし、資格手当で給料も上がり、やりがいを感じながら働けています! |
---|---|
待遇・福利厚生 | ■昇給 ■賞与(年2回、6月と12月) ■各種社会保険完備 ■退職金制度(勤続1年以上) ■中小企業退職金共済 ■確定拠出年金 ■資格取得支援制度 ■再雇用制度(65歳まで/定年60歳) ■通勤手当(上限19500円) ■家族手当(上限2万円) ■有給休暇(入社初年度より最大20日付与) ※試用期間中の有給休暇は5日 ■育児休業取得実績あり ■子育て休暇年5日 ■駐車場完備 ■マイカー通勤OK ■事務所建屋内完全禁煙/喫煙専用室あり |
アピールポイント | 未経験からスタートし、資格取得支援制度を 利用して、小型船舶2級、機関士、航海士の 資格取得も可能です。 これらの資格は、他社ではなかなか取れない ですが、弊社では費用は会社負担で取得できる のが魅力です。 船に興味がある、海が好き、釣りが好き、 という社員もおり、スキルアップ・趣味の充実の 両方が叶えられますよ! |
選考手順 | 応募の前に見学したいという方、歓迎です! ぜひお気軽にお問合せください! 【Webからのご応募】 「応募する」ボタンよりご応募ください。 追ってこちらからご連絡をさせていただきます。 【お電話でのご応募】 TEL:0776-81-3602/採用担当 【選考手順】 応募→履歴書提出、面接1回予定→内定 |
面接地 | 【株式会社三国 本社】 〒913-0031 福井県坂井市三国町新保40-6 アクセス:テクノポート福井スタジアムより車で4分 |
電話で応募する
×とじる
■お電話にて応募の場合は次の番号へお掛け下さい。
0776-81-3602
■応募の際には次のお仕事番号をお伝え頂くと、スムーズに登録いただけます。
お仕事No:
職種 | 物流・配送・軽作業 > その他(物流・配送・軽作業) |
---|---|
雇用形態 |
正社員 試用期間入社後最大3ヶ月(労働条件変更なし) |
給与 |
【月給】19万円 ~ 27万円 時間外勤務があった場合には別途支給します。 |
特徴 |
![]() 未経験者歓迎 ![]() 土日祝日休み ![]() 転勤なし ![]() 交通費支給 ![]() 長期休暇あり ![]() マイカー通勤OK ![]() 中途入社50%以上 ![]() 資格取得支援あり ![]() 職場見学可 ![]() 第2新卒歓迎 |
勤務地 |
【テクノポート福井港】 ・福井県坂井市三国町新保96-1-11 ・えちぜん鉄道三国芦原線「三国神社駅」より車で8分 |
勤務時間 | 07:40~16:40(休憩60分) ※時間外あり、月平均15時間程度 閑散期は残業は少ないですが、 繁忙期は残業があります。 月平均15時間程度です。 |
休日・休暇 |
土曜日、日曜日、祝日、他 会社カレンダーによる ※タンカー船の入港スケジュールにより 月1~2回程度土日祝日の出勤があります。 繁忙期は11月~2月です。 春や夏は閑散期のためお休みが取りやすいため、 有給休暇を取得する社員も多いです。 年末年始休暇、有給休暇20日付与 ★年間休日113日 |
募集情報
仕事内容 |
現在は、20代・30代の若手男性スタッフを中心に活躍中! 社員のほとんどが未経験からスタートしています! 坂井市三国町新保にあるテクノポート福井港 における港湾内作業をお願いします。 転勤はありません!地元で長く安定して働くことができます。 ~具体的には~ 石油や石炭、重油、アルミ原料などを運んで きた大型船から作業船でロープを受け取り、その ロープを岸壁のビットに掛け、大型船と岸をつなぐ お仕事です。 作業船には2~3人乗り、大型船からロープを受け取り、 岸で待機する社員に渡します。 岸でロープを受け取ったあとは、 ビットにロープを掛け、大型船を着岸させます。 作業船上の社員と岸の上にいる社員で無線でやりとりをしながら 作業を行いますので、チームワークが大事です! ※作業船での作業は2~3名 岸での作業2名程度でタンカー船1隻を着岸させます。 タンカー船を岸から離す際は、岸壁のビットのロープを 2~3名程度で放す作業を行います。 その他、船舶が安全に着岸できるよう岸壁・ 手すり・ポールなどのメンテナンスや整備を 行っていただきます。 【入社後は・・・】 試用期間の3ヶ月中は陸上でビットにロープをかけ、 大型船を岸に着ける作業からスタートします。 先輩社員が丁寧に指導しますのでご安心ください! 3カ月後は、小型船舶2級の資格を取得していただき、 いよいよ作業船を操船します。 資格取得の費用は会社負担で取得していただくことができます。 将来的には、資格取得支援制度を利用して、 船のエンジンを動かしたり整備を行ったりする機関士、 船を操船する航海士の資格取得し、 船長を目指すこともできますよ。 【醍醐味】 気象や海の状態が毎回違います。 波が荒い時などは大変ですが、息を合わせて 声をかけ合いながらチームみんなで力を合わ せ、無事に船を着岸できたときの達成感が 大きなヤリガイに! 未経験の方も先輩がしっかりサポートしますので ご安心くださいね! 若い社員も多く、みんなでメリハリをもって働くことができます。 【応募資格】 ■40歳未満 ※長期勤続によるキャリア形成のため ■普通自動車運転免許 ■学歴・経験不問 ハローワークでお仕事をお探し中の方の ご応募も大歓迎です。 【こんな人が活躍】 入社4年目 20代の社員にインタビュー★ Q前職はどんな仕事をしていましたか? 前職では水産加工会社で生産・加工業務をしていました。 海の近くで働きたかったこともあり、転職しました。 船に乗ったり港湾内で作業したりするから気持ちがいいし、楽しいです! Q職場のいいところは? 職場の雰囲気も良く、年齢や立場関係なく和気あいあいと話せるのも魅力です! 20~60代の幅広い年代の方がいますが、 資格をたくさん持っている方も多く、 役立つ知識を教えてくれるので助かっています♪ Q入社後はどんな資格を取りましたか? 僕もフォークリフトや玉掛け、船舶免許、クレーン運転士などの資格を取得。 成長を実感できるし、資格手当で給料も上がり、やりがいを感じながら働けています! |
---|---|
待遇・福利厚生 | ■昇給 ■賞与(年2回、6月と12月) ■各種社会保険完備 ■退職金制度(勤続1年以上) ■中小企業退職金共済 ■確定拠出年金 ■資格取得支援制度 ■再雇用制度(65歳まで/定年60歳) ■通勤手当(上限19500円) ■家族手当(上限2万円) ■有給休暇(入社初年度より最大20日付与) ※試用期間中の有給休暇は5日 ■育児休業取得実績あり ■子育て休暇年5日 ■駐車場完備 ■マイカー通勤OK ■事務所建屋内完全禁煙/喫煙専用室あり |
アピールポイント | 未経験からスタートし、資格取得支援制度を 利用して、小型船舶2級、機関士、航海士の 資格取得も可能です。 これらの資格は、他社ではなかなか取れない ですが、弊社では費用は会社負担で取得できる のが魅力です。 船に興味がある、海が好き、釣りが好き、 という社員もおり、スキルアップ・趣味の充実の 両方が叶えられますよ! |
選考手順 | 応募の前に見学したいという方、歓迎です! ぜひお気軽にお問合せください! 【Webからのご応募】 「応募する」ボタンよりご応募ください。 追ってこちらからご連絡をさせていただきます。 【お電話でのご応募】 TEL:0776-81-3602/採用担当 【選考手順】 応募→履歴書提出、面接1回予定→内定 |
面接地 | 【株式会社三国 本社】 〒913-0031 福井県坂井市三国町新保40-6 アクセス:テクノポート福井スタジアムより車で4分 |