施工管理・設備保守管理・環境保全

情報更新日:2025年08月04日
職種 建築・土木・警備・清掃 > 施工管理(建築・設備)
雇用形態 正社員
試用期間:あり(6ヶ月)
試用期間条件:条件変更なし
給与 【月給】25万円 ~ 375,000円
賞与:賞与あり(年2回)
昇給:昇給あり(年1回)

給与備考:
給与備考:諸手当含む
賞与備考:7月、12月
昇給備考:4月
試用期間条件:条件変更なし
特徴
20代活躍中
20代活躍中
30代活躍中
30代活躍中
勤務地 【ジオスター株式会社 雇用形態:正社員】
・埼玉県東松山市岡字膳棚18‐1

勤務時間 勤務時間
8:30~17:15
休憩時間:60分
月平均時間外勤務 (時):30時間
休日・休暇 休日:その他固定休
就業時間備考:■所定労働時間7時間45分
休日備考:■日曜休
■土曜、祝日は、会社カレンダーによる
■年間休日~113日
その他の休日・休暇:■有給休暇(10~20日) (※初年度:付与日数は入社時期により異なる)
  • 施工管理・設備保守管理・環境保全
ジオスター株式会社/埼玉県東松山市/施工管理・設備保守管理・環境保全

募集情報

募集背景 NJIR001
仕事内容 業務内容(概要)
地下トンネルや地下空間のインフラ、道路や河川、空港、防災施設など私たちの安全な暮らしを支えているコンクリート土木建材製品を製造販売している当社で、コンクリート製品の製造管理を担当していただきます。
業務内容(詳細)
実際の製造は協力会社が行いますが、製品を製造するための素材や部品、作業員の数や作業内容などを管理し、生産性の向上を目指していく役割です。

■生産工程:納期に対して生産ペースの管理、計画・原材料の準備・調達を担当
■製造現場管理:製造者が問題なく製造できる環境づくり
■出荷管理:出荷する製品に間違いがないか等の出荷管理 ※変更の範囲:品質管理・工場管理業務

【業界経験を活かし、安定した働き方を実現!】
当社のこのポジションでは、これまで建設系の材料メーカー(混和剤、セメントなど)や、ゼネコン、生コン業界で経験を積まれた方が多く活躍しています。具体的には、施工管理、配合、研究職のご経験をお持ちの方が多く、スキルを活かしてご活躍いただいています。

当社では転勤なしで同業界で培ったスキルをそのまま活かせる環境を整えています。業務内容もこれまでのご経験と大きく変わらないため、スムーズに馴染むことが可能です。

【応募資格】
必要な免許・資格
【資格】 第一種運転免許普通自動車
必要な経験・スキル
建設業界の就業経験<BR>あれば尚可な経験・資格等
【尚可】・コンクリートについての知識・経験 ・AutoCADの使用経験
待遇・福利厚生 福利厚生(手当)
住宅手当,家族手当,残業手当,社宅・社員寮,退職金制度,通勤手当
出産・育児休業,夏季休暇,年末年始休暇,特別休暇(冠婚葬祭)
通勤手当詳細:会社規定に基づき支給
社宅・社員寮詳細:借り上げ社宅制度
その他手当・詳細、福利厚生:役職手当、資格取得支援制度
健康保険,労災保険,厚生年金,雇用保険
年齢層(下限)18
オフィス(事業所内)は禁煙
選考手順 書類選考:あり
面接回数2回

有料職業紹介事業
許可番号:09-ユ-300321

施工管理・設備保守管理・環境保全

正社員
情報更新日:2025年08月04日
施工管理・設備保守管理・環境保全
職種 建築・土木・警備・清掃 > 施工管理(建築・設備)
雇用形態 正社員
試用期間:あり(6ヶ月)
試用期間条件:条件変更なし
給与 【月給】25万円 ~ 375,000円
賞与:賞与あり(年2回)
昇給:昇給あり(年1回)

給与備考:
給与備考:諸手当含む
賞与備考:7月、12月
昇給備考:4月
試用期間条件:条件変更なし
特徴
20代活躍中
20代活躍中
30代活躍中
30代活躍中
勤務地 【ジオスター株式会社 雇用形態:正社員】
・埼玉県東松山市岡字膳棚18‐1

勤務時間 勤務時間
8:30~17:15
休憩時間:60分
月平均時間外勤務 (時):30時間
休日・休暇 休日:その他固定休
就業時間備考:■所定労働時間7時間45分
休日備考:■日曜休
■土曜、祝日は、会社カレンダーによる
■年間休日~113日
その他の休日・休暇:■有給休暇(10~20日) (※初年度:付与日数は入社時期により異なる)
ジオスター株式会社/埼玉県東松山市/施工管理・設備保守管理・環境保全
募集背景 NJIR001
仕事内容 業務内容(概要)
地下トンネルや地下空間のインフラ、道路や河川、空港、防災施設など私たちの安全な暮らしを支えているコンクリート土木建材製品を製造販売している当社で、コンクリート製品の製造管理を担当していただきます。
業務内容(詳細)
実際の製造は協力会社が行いますが、製品を製造するための素材や部品、作業員の数や作業内容などを管理し、生産性の向上を目指していく役割です。

■生産工程:納期に対して生産ペースの管理、計画・原材料の準備・調達を担当
■製造現場管理:製造者が問題なく製造できる環境づくり
■出荷管理:出荷する製品に間違いがないか等の出荷管理 ※変更の範囲:品質管理・工場管理業務

【業界経験を活かし、安定した働き方を実現!】
当社のこのポジションでは、これまで建設系の材料メーカー(混和剤、セメントなど)や、ゼネコン、生コン業界で経験を積まれた方が多く活躍しています。具体的には、施工管理、配合、研究職のご経験をお持ちの方が多く、スキルを活かしてご活躍いただいています。

当社では転勤なしで同業界で培ったスキルをそのまま活かせる環境を整えています。業務内容もこれまでのご経験と大きく変わらないため、スムーズに馴染むことが可能です。

【応募資格】
必要な免許・資格
【資格】 第一種運転免許普通自動車
必要な経験・スキル
建設業界の就業経験<BR>あれば尚可な経験・資格等
【尚可】・コンクリートについての知識・経験 ・AutoCADの使用経験
待遇・福利厚生 福利厚生(手当)
住宅手当,家族手当,残業手当,社宅・社員寮,退職金制度,通勤手当
出産・育児休業,夏季休暇,年末年始休暇,特別休暇(冠婚葬祭)
通勤手当詳細:会社規定に基づき支給
社宅・社員寮詳細:借り上げ社宅制度
その他手当・詳細、福利厚生:役職手当、資格取得支援制度
健康保険,労災保険,厚生年金,雇用保険
年齢層(下限)18
オフィス(事業所内)は禁煙
選考手順 書類選考:あり
面接回数2回

有料職業紹介事業
許可番号:09-ユ-300321
お仕事No.E53659

電話で応募する

×とじる

■お電話にて応募の場合は次の番号へお掛け下さい。

070-9240-1038

■応募の際には次のお仕事番号をお伝え頂くと、スムーズに登録いただけます。

お仕事No:E53659