株式会社ミラプロ採用サイト 採用サイト 株式会社ミラプロ採用サイト 採用サイト

溶接機や手作業で部品製造を行うスタッフ

情報更新日:2025年07月02日
職種 製造・技術(電気・電子・機械) > 製造・整備士・技術士
雇用形態 正社員
入社後3ヶ月間は試用期間(条件変更なし)
給与 【月給】20万円 ~ 30万円
【年収例】賞与年2回 約3カ月
※前年度実績
特徴
転勤なし
転勤なし
海外勤務・海外出張あり
海外勤務・海外出張あり
中途入社50%以上
中途入社50%以上
マイカー通勤OK
マイカー通勤OK
研修・教育制度充実
研修・教育制度充実
語学を活かせる
語学を活かせる
勤務地 【株式会社ミラプロ 岩手第二工場】
・岩手県奥州市江刺岩谷堂松長根63-6
・マイカー通勤

勤務時間 08:20~17:25
(実働8時間/休憩65分)
※残業月平均20時間程度
※残業代は、別途全額支給いたします。
休日・休暇 ●土日祝休み(他当社カレンダーによる)
●GW休暇
●夏季休暇
●年末年始休暇
●産前産後休暇
●育児休暇
(産休・育休取得実績あり)
●有給休暇
積極性
マネジメント力
発想力
  • 溶接機や手作業で部品製造を行うスタッフ 新工場稼働のためスタッフ募集します!
  • 溶接機や手作業で部品製造を行うスタッフ 作業の仕方は、きちんとお教えしますよ!
    一緒に働けるのを楽しみにしています。
  • 溶接機や手作業で部品製造を行うスタッフ 器具の使用方法、目盛りの読み方など丁寧に
    イチから伝授します!
日勤×土日祝休み!新工場稼働で製造スタッフ募集◎手当充実&未経験から世界レベルの技術を習得!/職場見学OK
1984年に創業した『株式会社ミラプロ』は、
更なる成長と変革の時期を迎えています。

なぜ『ミラプロ』が選ばれるのか…
■挑戦できる環境があること
■挑戦した結果の失敗には寛容であること
■やりたいことができること
それらが大きな理由であるように思います。

本社 山梨県北杜市をはじめ、
岩手県奥州市から世界へ通じる会社へ
進化していくために、正社員を
積極採用しています!

【ミラプロ岩手第二工場の特長】
●新築の工場が稼働!
 オープニングスタッフ募集!
●中途社員比率7割!
 20代・30代・40代活躍中!
●女性管理職活躍中!
●休憩スペース完備!
●冷暖房完備の職場!
●U・IターンもOK!独身寮完備!

募集情報

募集背景 MRP001
仕事内容 <溶接スタッフ募集>
金属パーツを溶接でつなぎ合わせ、
製品を完成させるお仕事です。

【具体的な業務内容】
●手作業による溶接作業
●溶接機を操作する業務
●製品の品質チェック業務
●精密な洗浄作業

<ベローズ溶接とは?>
半導体製造において、真空状態を維持するために
必要不可欠な溶接技術です。
真空を利用する機器では、金属で作られた
筒状の部品にひだをつけて、伸縮性や気密性、
バネ性を持たせた「ベローズ」と呼ばれる
部品を使用します。

<溶接作業は危険?>
一般的に火花が飛び散る溶接作業を
思い浮かべるかもしれませんが、
当社では多くの作業が自動化されています。
手溶接の場合も、しっかりとした研修を
受けた後に実践に進むので、
安全に作業できます。

【醍醐味】
社員の「チャレンジしたい!」を後押しする会社です!

【応募資格】
■必須条件として
・社会人経験
・普通自動車運転免許

□学歴は不問です
■第二新卒OK
■入社半年程度は、本社にて研修を受けていただきます。

【こんな人が活躍】
●モノづくりが好き
●コミュニケーションが得意
●積極的に協力しながら作業を進められる
●正社員として働きたい
●頑張りが昇給につながる職場がいい


待遇・福利厚生 ■昇給
■賞与年2回
■各種社会保険完備
■交通費支給(実費に相当する額を支給。上限3万円)
■残業手当(全額支給)
■退職金制度
■確定拠出年金
■精皆勤手当
■家族手当
■役職手当
■技能手当
■営業手当
■各種技能講習・資格取得についての支援制度
■健康診断
◆敷地内原則禁煙(但し、昼休憩時のみ喫煙場所にて可能)
アピールポイント 製品や会社の概要から、使用する設備や
工具の扱い方まで、基礎からしっかりと
お伝えします。
フォロー体制も充実しており、安心して
業務を進めることができます。

若手社員が多く、みんなで助け合いながら
一緒に成長できる環境です♪
選考手順 【WEBからのご応募】
「応募する」ボタンよりご応募ください。
追ってこちらからご連絡させていただきます。

【お電話でのご応募】
TEL:0551-42-5111/採用担当

▼採用までのフロー
応募→対面面接1回→採用
※面接後~1週間程度で採用結果
※遠方の場合はまずはWEBも可
 →その後対面面接あり
※職場見学も相談OK
面接地 WEB面接も含め、随時設定いたします。

溶接機や手作業で部品製造を行うスタッフ

正社員
情報更新日:2025年07月02日
溶接機や手作業で部品製造を行うスタッフ
新工場稼働のためスタッフ募集します!
積極性
マネジメント力
発想力
職種 製造・技術(電気・電子・機械) > 製造・整備士・技術士
雇用形態 正社員
入社後3ヶ月間は試用期間(条件変更なし)
給与 【月給】20万円 ~ 30万円
【年収例】賞与年2回 約3カ月
※前年度実績
特徴
転勤なし
転勤なし
海外勤務・海外出張あり
海外勤務・海外出張あり
中途入社50%以上
中途入社50%以上
マイカー通勤OK
マイカー通勤OK
研修・教育制度充実
研修・教育制度充実
語学を活かせる
語学を活かせる
勤務地 【株式会社ミラプロ 岩手第二工場】
・岩手県奥州市江刺岩谷堂松長根63-6
・マイカー通勤

勤務時間 08:20~17:25
(実働8時間/休憩65分)
※残業月平均20時間程度
※残業代は、別途全額支給いたします。
休日・休暇 ●土日祝休み(他当社カレンダーによる)
●GW休暇
●夏季休暇
●年末年始休暇
●産前産後休暇
●育児休暇
(産休・育休取得実績あり)
●有給休暇
日勤×土日祝休み!新工場稼働で製造スタッフ募集◎手当充実&未経験から世界レベルの技術を習得!/職場見学OK
1984年に創業した『株式会社ミラプロ』は、
更なる成長と変革の時期を迎えています。

なぜ『ミラプロ』が選ばれるのか…
■挑戦できる環境があること
■挑戦した結果の失敗には寛容であること
■やりたいことができること
それらが大きな理由であるように思います。

本社 山梨県北杜市をはじめ、
岩手県奥州市から世界へ通じる会社へ
進化していくために、正社員を
積極採用しています!

【ミラプロ岩手第二工場の特長】
●新築の工場が稼働!
 オープニングスタッフ募集!
●中途社員比率7割!
 20代・30代・40代活躍中!
●女性管理職活躍中!
●休憩スペース完備!
●冷暖房完備の職場!
●U・IターンもOK!独身寮完備!

溶接機や手作業で部品製造を行うスタッフ

作業の仕方は、きちんとお教えしますよ!
一緒に働けるのを楽しみにしています。

溶接機や手作業で部品製造を行うスタッフ

器具の使用方法、目盛りの読み方など丁寧に
イチから伝授します!
募集背景 MRP001
仕事内容 <溶接スタッフ募集>
金属パーツを溶接でつなぎ合わせ、
製品を完成させるお仕事です。

【具体的な業務内容】
●手作業による溶接作業
●溶接機を操作する業務
●製品の品質チェック業務
●精密な洗浄作業

<ベローズ溶接とは?>
半導体製造において、真空状態を維持するために
必要不可欠な溶接技術です。
真空を利用する機器では、金属で作られた
筒状の部品にひだをつけて、伸縮性や気密性、
バネ性を持たせた「ベローズ」と呼ばれる
部品を使用します。

<溶接作業は危険?>
一般的に火花が飛び散る溶接作業を
思い浮かべるかもしれませんが、
当社では多くの作業が自動化されています。
手溶接の場合も、しっかりとした研修を
受けた後に実践に進むので、
安全に作業できます。

【醍醐味】
社員の「チャレンジしたい!」を後押しする会社です!

【応募資格】
■必須条件として
・社会人経験
・普通自動車運転免許

□学歴は不問です
■第二新卒OK
■入社半年程度は、本社にて研修を受けていただきます。

【こんな人が活躍】
●モノづくりが好き
●コミュニケーションが得意
●積極的に協力しながら作業を進められる
●正社員として働きたい
●頑張りが昇給につながる職場がいい


待遇・福利厚生 ■昇給
■賞与年2回
■各種社会保険完備
■交通費支給(実費に相当する額を支給。上限3万円)
■残業手当(全額支給)
■退職金制度
■確定拠出年金
■精皆勤手当
■家族手当
■役職手当
■技能手当
■営業手当
■各種技能講習・資格取得についての支援制度
■健康診断
◆敷地内原則禁煙(但し、昼休憩時のみ喫煙場所にて可能)
アピールポイント 製品や会社の概要から、使用する設備や
工具の扱い方まで、基礎からしっかりと
お伝えします。
フォロー体制も充実しており、安心して
業務を進めることができます。

若手社員が多く、みんなで助け合いながら
一緒に成長できる環境です♪
選考手順 【WEBからのご応募】
「応募する」ボタンよりご応募ください。
追ってこちらからご連絡させていただきます。

【お電話でのご応募】
TEL:0551-42-5111/採用担当

▼採用までのフロー
応募→対面面接1回→採用
※面接後~1週間程度で採用結果
※遠方の場合はまずはWEBも可
 →その後対面面接あり
※職場見学も相談OK
面接地 WEB面接も含め、随時設定いたします。
お仕事No.T5_A/17YOSETU

電話で応募する

×とじる

■お電話にて応募の場合は次の番号へお掛け下さい。

0551-42-5111

■応募の際には次のお仕事番号をお伝え頂くと、スムーズに登録いただけます。

お仕事No:T5_A/17YOSETU

同じエリアのお仕事

SAME AREA