株式会社木次商事 RECRUITING SITE

ガソリンスタンドの外観

MEMBERS

説明をする男性社員

profile 01
利根川 涼
RYO TONEGAWA
平成30年入社
モータース部/自動車整備士
バイクや車が好きで、ツーリングによく出かけます。
  • 現在の業務内容

    二輪車から四輪車までの車検・整備をしています

    二輪車(自転車からバイク)・四輪車の修理、点検整備を行っています。自転車は一般顧客から学校への斡旋販売を行い、メンテナンスまでしています。バイクや車は日常点検から車検、整備までを行っています。

  • 入社のきっかけ

    熱い将来の夢を語られて

    元々、車をいじるのが好きで自分で整備をしていました。たまたま出会って世間話し中に、整備スタッフ募集の話題になり、そこから、将来の整備事業の話を熱く語っていた姿に、なんか楽しそうな会社かなと思ったのがきっかけです。

  • 仕事のやりがい

    お客様の笑顔が仕事の活力に

    移動手段として欠かせない車やバイクなどの修理や販売を通して、お客様との交流や地域への貢献ができる点が一番大きく感じています。リピート率を上げるためのサポートやサービス内容の改善、向上に取り組み、「見てもらってから凄く調子いいよ」って言ってもらえた時はヨッシャー!って感じです。

  • この会社の魅力

    地域に根付いた密着型

    後継者不足や高齢化が原因でバイク店が減少している中、多くのお客様に恵まれ、地域に根付いたお店として仕事ができること。新たな業務など発展性がある会社なので、長期的視野で仕事を考えることができる。

    将来の夢(仕事上の)

    お店の店長になりたい

    SHOPなど多店舗展開できたらいいな。そのためにも、いろんなことにチャレンジしていきたいし、技術も磨いていきたい。

  • エンジンルームの点検をする男性社員

未来の後輩へのメッセージ

型にはまっていない会社なので、意見や要望をよく聞いてくれて、すごくやりがいを持って仕事ができています。型にはまっていないということは、新たに型を作る事もできるので、いろんなことにチャレンジできます。

窓を拭く女性社員

profile 02
高原菜々花
HANAKA TAKAHARA
令和3年入社
カーライフステーション諏訪
/ガソリンスタンド店員
動物が大好きで何匹か動物を飼っています。趣味は食べ歩きと、漫画を読むことが大好きです。将来の夢はここでは言えませんがしっかり計画していますので、その夢を叶える為に1日1日を大事に頑張っています。
  • 現在の業務内容

    お客様とのコミュニケーションがカギ

    ご来店いただいたお客様への接客が中心で、お車の状態のヒアリングをし、整備やメンテナンスへ繋げる仕事や、カードの発券業務、車検のお車の配送や、修理でお預かりのお車の清掃が主な業務です。

  • 入社のきっかけ

    接客が大好き

    車が好きで、お客様の接客が大好き。何より動き回ることが大好きなので、この仕事を選びました。

  • 仕事のやりがい

    「ありがとう」のその一言が明日への活力

    給油のお手伝いをしたとき、お客様から「ありがとう」って言われるのが超うれしいです。お客様一人ひとりを大事にしたいと思いながら、日々接客することで「菜々花ちゃん」って呼ばれたとき、お客様との距離を縮められた瞬間がすごくうれしく思います。少し照れるけど。

  • この会社の魅力

    第二の家族がここに

    スタッフみんな明るく、楽しい人達と日々仕事ができます。20代の私から80歳のおじいちゃんまで働く会社で、ホント家族です。

    将来の夢(仕事上の)

    安心して任せてもらえる
    スタッフになりたい

    一人でも多くのお客様にご来店いただけるように、笑顔で接客していきたい。オイル交換やタイヤ交換も任せてもらえるようスキルアップしたい。名前で呼んでいただけるお客様をもっともっと増やしたい。

  • 車点検中の外観

未来の後輩へのメッセージ

お客様が沢山来ますので、人とお話することが好きな方にはお勧めです。専門的な知識も直ぐに覚えられますので、接客好きな方は是非一緒に働きましょう。自分が成長できるよう様々な事にチャレンジできます。楽しく仕事ができる環境です。

接客をする男性社員

profile 03
浅川謙太
KENTA ASAKAWA
平成29年入社
八ヶ岳大泉SS/ガソリンスタンド店員
車とバイクが好きで、休みになるとカスタムするのが日課です。自分好みのスタイルに仕上げるのがとても好きです。
  • 現在の業務内容

    お車のことなんでも
    ご相談ください

    お客様の接客、クレジットカードの発券からお車への給油作業及び、オイル交換、タイヤ交換の軽作業までを行っています。また、お車のご相談やアドバイスも行っています。

  • 入社のきっかけ

    自分に合う仕事かも

    高校生の時のアルバイトがきっかけで、一度は別の会社に就職しましたが、先輩との話でもう一度ここで働きたいと思い決めました。自分自身に合ってる職業だと感じています。

  • 仕事のやりがい

    仕事を任されたとき

    もちろん、お客様から感謝されたときは、すごくうれしいし、たとえ落ち込んだとしても元気になりますが、何より、今まで苦労してなかなかできなかったことが、できるようになったときや、特に、色々な仕事を任せてもらえた時はすごくうれしく、もっと頑張ろうと思いました。

  • この会社の魅力

    親しみやすく
    フレンドリーなところ

    とてもフレンドリーなところが大きな魅力だと思います。普通、お父さんのような年齢だと、上から話をしがちですが、年齢差を感じさせず接してくれます。とても居心地がいい会社です。

    将来の夢(仕事上の)

    整備士になるぞー

    自分は車にすごく興味があり、車に対する知識をもっと増やしていきたいです。整備士の資格も取って、整備もできるスタンドマンになりたいです。

  • 誘導する男性社員

未来の後輩へのメッセージ

礼儀正しく、誠実で!そして、はつらつとした態度が良い接客につながると思います。重要なのは大きな声と笑顔です。それが、職場に必要不可欠であり、最高の貢献だと思っています。