株式会社アイビーエスの使命は、お客様に最高の「安全・安心・快適」なバスサービスを提供することです。
そのために、ドライバーを強力にバックアップする確かな教育体制と健康管理体制を築くことを重要な要素としています。
その中でも健康管理は非常に重要視しており、定期的な健康チェックや心身のケアを行っています。
当社ではドライバーが安心して働ける環境を整え、仕事への向上心を引き出すことにも力を注いでいます。
当社で働くことで、安全で快適なバスサービスの提供に貢献するだけでなく、ドライバーとしての成長と充実感を得ることができます。
最高の「安全・安心・快適」なバスサービスを提供し、豊かな経験と成長の機会を得ながら一緒に素晴らしい旅を作り上げましょう。
ご安心ください。
貸切バスの初任運転者に対して、まずは座学から丁寧に学べる体制が整っております。
具体的には以下の6つのメニューです。
01
『安全な運転のために』
交通ルールや心構えを勉強します。
運行指示書の取り扱いについても学びます。
02
『バスの構造特性と日常点検の方法』
貸切バスなどの運転は一般的な乗用車の運転とは大きく異なる部分があります。
実技と連動して、新人運転士がこれから乗務する車両と同じタイプの車両をモデルに勉強します。
異常をいち早く発見できる日常点検のテクニックも学びます。
03
『運行と旅客の安全のために』
お客様の乗降時の注意点や、シートベルト着用の呼びかけなど、運行の安全や旅客の安全を確保するための方法について学びます。
04
『危険の予測と回避』
予測運転の理論や方法を勉強します。
また、制動装置の操作方法について理解します。
これから乗務するのと同じタイプの車両で、制動距離や制動状態での姿勢制御を習得します。
05
『安全装置を備えるバスの取り扱いかた』
衝突回避装置や被害軽減ブレーキなどについて、その操作方法などを学習します。
06
『ドライブレコーダーから運転特性の把握と是正』
この学習は実技訓練の途中、ないしは後で行われます。
実技訓練中のドラレコ映像を利用して、自身のクセや行動特性をつかみ、運転技術の向上を図ります。
もちろんございます。
最短でも20時間以上、あなたのペースにあわせてじっくりと実技を教わることができます。
具体的には、初任運転者が実車を運転し、指導教官が助手席ないしは客席から、道路や運転方法、走行上の注意点などを丁寧に教えてくれます。
また、教習プロセスはドラレコ映像と音声で記録され、自分の運転を見返すことができます。
デジタルタコグラフでの記録もします。
安全講習会を開催し、
・関連法令
・規則
・安全運転遂行
・事故防止啓蒙
・健康管理等
を目的とした教育研修を随時実施しています。
また車両点検については、実車両を用いて研修をおこなっています。
さらには、ヒヤリハット(事故につながる可能性のある事象)の事例を集め、研修に活用しています。
ご安心ください。宿泊費など必要な経費は、会社が全額負担いたします。
はい。
労働安全衛生法に基づき、当社では特定業務従事者を含む全乗務員が『年2回』の健康診断を受診しています。
(具体的には)
・雇用時
・定期健康診断(12カ月)
・特定業務従事者の健康診断(深夜業を含む業務・6カ月)
もちろんございます。
乗務員と運行の安全のために行っています。
指先、鼻、腹部に機器を取り付け、
「呼吸」「呼吸努力」「いびき」「SpO2」
「脈拍数」「体位」「体動」について測定します。