部品の目視検査・検品&フォークリフト

職業紹介
情報更新日:2025年07月13日
部品の目視検査・検品&フォークリフト
職種 製造・技術(電気・電子・機械) > 検査・検品
雇用形態 職業紹介
試用期間2カ月
有期雇用
・有期契約上限:通算3年/更新回数11回
給与 【月給】212,160円
通勤手当(上限12,827円)
賞与年2回(前年度実績3.5ヶ月分)
特徴
残業多め
残業多め
交通費支給
交通費支給
職場見学可
職場見学可
男性が活躍
男性が活躍
20代活躍中
20代活躍中
30代活躍中
30代活躍中
未経験者歓迎
未経験者歓迎
資格取得支援あり
資格取得支援あり
勤務地 ・熊本県合志市豊岡1230-40
・熊本電鉄「御代志駅」から徒歩25分

最寄駅 ・最寄駅 :熊本電気鉄道菊池線「御代志駅」
勤務時間 二交代制
1)8:00~17:00
2)22:00~7:00
休日・休暇 土日休み
GW、夏季休暇、年末年始休暇あり
年間休日120日以上
手に職をつけれる!未経験から始める製造ワーク!フォークリフト免許の取得を会社がサポート!
お友達紹介制度で現金3万円を
ゲットする方法
【あなた(紹介者)】2万円!
1)096-233-3010までお電話ください!
2)HPの問い合わせフォームから送信
ください!
https://hikarinomori.jp/contact/ 
24h受付&翌営業日返信
問い合わせ内容欄にお友達のお名前と
ご連絡先を入力
【お友達(求職者)】1万円!
登録時に御紹介者のお名前とご連絡先を
教えて下さい
仕事内容 \未経験から“手に職”を!/
フォークリフト免許も取れる!
安定メーカーでの部品検査&運搬スタッフ募集!

【見る・運ぶのシンプル作業×国家資格が取れる!】
二輪車や自動車に使われる部品を、目でチェックして・運ぶだけ!
モクモク作業が好きな方にピッタリ。
入社後にフォークリフト資格の取得もサポートしてもらえるので、
“将来も役立つスキル”が身につきます!

【お仕事内容】

◆部品の目視検査(メイン作業)
・傷・割れ・変形・バリなどがないかを目視でチェック!
・図面や基準書に従って、不良品を選別します。
・使うのはノギスなど、簡単な測定器具が中心。
※扱う部品は手のひらサイズ~2kg程度。立ち作業です!

◆フォークリフトでの運搬作業(資格取得後)
・ 検査前後の部品や完成品を、構内で安全に運搬。
・出荷や次工程への移動、保管も担当します。
・フォークリフト資格が必要ですが、【入社後に会社負担で取得OK】!

【未経験スタートを応援します】
◎工具の使い方からしっかり研修あり!
◎OJTで先輩が丁寧にフォローします!
◎資格取得支援制度あり(費用は会社が負担)

【このお仕事の魅力ポイント】
・モクモク・コツコツ作業が好きな方にピッタリ
・未経験でも安心!必要なことはすべて学べます
・フォークリフト免許で将来のキャリアに差がつく

「手に職つけたい」「安定企業で長く働きたい」
そんな方にこそ、ぜひチャレンジしていただきたい仕事です!
まずはお気軽にご応募ください!

【応募資格】
資格・経験不問
待遇・福利厚生 ・交通費支給
・社会保険完備
・有給休暇
・退職金有<規定あり>
・産休育休<規定あり>
・指定喫煙エリアあり
・週払い制度あり<規定あり>
アピールポイント キャリア・サポートの求人をご覧いただきありがとうございます!!
転職をお考えの方や未経験チャレンジも応援!
日勤だけ!夜勤だけ!シフトやパート扶養内のお仕事いろいろ!
経験者の方はもちろん☆未経験☆から始められるお仕事もあります♪

事務やデータ入力などのオフィス業務が好きな方も 、
仕分けやピッキングや梱包や入出庫管理などの物流倉庫業務が好きな方も、
製造や組立や検査や工場での軽作業が好きな方も 、
調理や介護や接客や販売や営業などコミュニケーション業務が好きな方も、
パソコン基本操作から始めるお仕事に転職希望の方もいろいろと応援します!

派遣社員スタートから正社員へ または直接雇用のお仕事も多数あり♪
アルバイトやハローワークでお仕事をお探し中の方も
お気軽に弊社スタッフまでご相談ください!
選考手順 このままWebで「この求人に応募する」
ボタンをクリック!もしくはお電話
ください!
当社採用サイトはコチラから
⇒https://ten.1049.cc/tp/hikarinomori/ または
『キャリア・サポート1049』と
検索して採用情報サイトまで!
お電話でのお問い合わせは
096-233-3010へお気軽に!
このページからも「応募する」ボタンで
お受付!
面接地 ●派遣登録からお仕事スタートまで
ご都合に応じてWeb面談OKでスムーズ!
●事前に現場見学に行きますので
職場の雰囲気チェックが出来るので安心!

電話で応募する

×とじる

■お電話にて応募の場合は次の番号へお掛け下さい。

096-233-3010

■応募の際には次のお仕事番号をお伝え頂くと、スムーズに登録いただけます。

お仕事No:SS20250625