gtag('config', 'AW-11457722928');
職種 | 企画・管理・事務 > 一般事務・営業事務 |
---|---|
雇用形態 |
アルバイト・パート
雇用形態 アルバイト 雇用期間の定め あり 3ヶ月 契約更新の可能性 あり(条件あり) 契約更新の条件 ・業務の都合により必要があると認めた場合、かつ本人の勤務態度が良好である場合 試用期間 なし 定年制・再雇用制度・勤務延長 なし 正社員登用 なし 雇止め規定 あり |
給与 |
【時給】1,050円 通勤手当 実費支給 上限50,000/月迄 ※通勤距離2km以上の方に対して支給 昇給 なし 賞与 なし ◆最低賃金額の改定により記載の賃金額が改定後の最低賃金額を下回る場合、改定後の最低賃金額を適用するものとする |
特徴 |
![]() 土日祝日休み ![]() 残業なし ![]() 転勤なし ![]() 交通費支給 ![]() 職場見学可 ![]() 育児・介護休暇あり ![]() マイカー通勤OK ![]() 駅近5分以内 ![]() 障がい者採用 |
勤務地 | 【福岡大学】 ・福岡県福岡市城南区七隈8-19-1 ・最寄駅:地下鉄七隈線 福大前駅 徒歩5分 車通勤 可(駐車場あり 駐車場代は自己負担) 受動喫煙対策 あり 敷地内全面禁煙 転勤の可能性 なし 職場定着支援 可(応相談) |
勤務時間 | 8:50~16:05(休憩45分) ※現状上記の固定勤務で検討しております。 就業日 月・火・水・木・金 所定労働日数 5日/週程度 所定労働外日数 なし 時間外労働 なし |
休日・休暇 |
土・日・祝 その他 週休二日制 毎週 有給休暇 6ヶ月以上経過後の年次有給休暇日数 10日 盆休、夏季休暇、年末年始休暇等 育児休業取得実績・介護休業取得実績・看護休暇取得実績 あり |
募集背景 | 増員 |
---|---|
仕事内容 | 学内便・事務補助等業務(ビジネスサポートチーム) ・学内便(キャンパス内の各部署へ書類や荷物の配達と回収) ・大学出版物の配架等 ・除菌作業 ・コピー用紙補充、シュレッダー作業 ・各部署から依頼された業務(宛名シール貼り、丁合、封入作業、照合チェック作業、書類仕分け、ファイリング作業、古本回収作業(台車運搬)、 保育園絵本等修理、イベント装飾品作成、等) ※キャンパス内を移動して(徒歩)、各部署に出向いての作業も多くあります。(場所を覚える必要があります) ※照合(チェック)作業は、人名や数字等のチェックを行います。 ※どの作業も、ペアまたはチームで協力して行います。 <必要な経験等> ・作業に必要な体力 ・質問や報告などのコミュニケーション力と協調性 ・基本的な漢字の読み書きと計算力 |
待遇・福利厚生 | 保険等: 健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険 退職金制度 なし 入居可能住宅 なし 利用可能託児施設 あり(福岡大学病院) |
選考手順 | ☆応募の流れ☆ 先ずは支援者の方に業務内容や職場環境を見に来ていただく ↓ 事業所に持ち帰っていただき、適性があるかどうかで対象者に情報提供をしていただく ↓ 対象者と支援者の方で見学(体験含む) ↓ 採用選考への応募 ※面接及び実習時、支援関係者同行可 選考方法:書類選考・面接(予定1回)・筆記試験(漢字テスト他)・その他:実習 必要書類:紹介状(県事業)・履歴書(写真貼付)・職務経歴書・障がい者手帳の写し(職場での配慮等を検討するため、 可能であれば)・本人のプロフィールシート・支援所のアセスメントシート(あれば) ※選考前の職場見学 可 ・ 採用前職場実習 最大10日間 選考結果の通知:書類到着後14日以内・面接後7日以内 応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 問い合わせ先:【福岡県障がい者雇用開拓事業】 株式会社綜合キャリアトラスト TEL:092-733-3925 FAX:092-733-3926 E-mail: koyoukaitaku@socat.jp 応募・お問い合わせに関しては全て事務局にてお受けいたします。 求人元への直接のお問い合わせは、お控え頂きますようお願いいたします。 |
電話で応募する
×とじる
■お電話にて応募の場合は次の番号へお掛け下さい。
092-733-3925
■応募の際には次のお仕事番号をお伝え頂くと、スムーズに登録いただけます。
お仕事No:24063433
職種 | 企画・管理・事務 > 一般事務・営業事務 |
---|---|
雇用形態 |
アルバイト・パート 雇用形態 アルバイト 雇用期間の定め あり 3ヶ月 契約更新の可能性 あり(条件あり) 契約更新の条件 ・業務の都合により必要があると認めた場合、かつ本人の勤務態度が良好である場合 試用期間 なし 定年制・再雇用制度・勤務延長 なし 正社員登用 なし 雇止め規定 あり |
給与 |
【時給】1,050円 通勤手当 実費支給 上限50,000/月迄 ※通勤距離2km以上の方に対して支給 昇給 なし 賞与 なし ◆最低賃金額の改定により記載の賃金額が改定後の最低賃金額を下回る場合、改定後の最低賃金額を適用するものとする |
特徴 |
![]() 土日祝日休み ![]() 残業なし ![]() 転勤なし ![]() 交通費支給 ![]() 職場見学可 ![]() 育児・介護休暇あり ![]() マイカー通勤OK ![]() 駅近5分以内 ![]() 障がい者採用 |
勤務地 |
【福岡大学】 ・福岡県福岡市城南区七隈8-19-1 ・最寄駅:地下鉄七隈線 福大前駅 徒歩5分 車通勤 可(駐車場あり 駐車場代は自己負担) 受動喫煙対策 あり 敷地内全面禁煙 転勤の可能性 なし 職場定着支援 可(応相談) |
勤務時間 | 8:50~16:05(休憩45分) ※現状上記の固定勤務で検討しております。 就業日 月・火・水・木・金 所定労働日数 5日/週程度 所定労働外日数 なし 時間外労働 なし |
休日・休暇 |
土・日・祝 その他 週休二日制 毎週 有給休暇 6ヶ月以上経過後の年次有給休暇日数 10日 盆休、夏季休暇、年末年始休暇等 育児休業取得実績・介護休業取得実績・看護休暇取得実績 あり |
募集情報
募集背景 | 増員 |
---|---|
仕事内容 |
学内便・事務補助等業務(ビジネスサポートチーム) ・学内便(キャンパス内の各部署へ書類や荷物の配達と回収) ・大学出版物の配架等 ・除菌作業 ・コピー用紙補充、シュレッダー作業 ・各部署から依頼された業務(宛名シール貼り、丁合、封入作業、照合チェック作業、書類仕分け、ファイリング作業、古本回収作業(台車運搬)、 保育園絵本等修理、イベント装飾品作成、等) ※キャンパス内を移動して(徒歩)、各部署に出向いての作業も多くあります。(場所を覚える必要があります) ※照合(チェック)作業は、人名や数字等のチェックを行います。 ※どの作業も、ペアまたはチームで協力して行います。 <必要な経験等> ・作業に必要な体力 ・質問や報告などのコミュニケーション力と協調性 ・基本的な漢字の読み書きと計算力 |
待遇・福利厚生 | 保険等: 健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険 退職金制度 なし 入居可能住宅 なし 利用可能託児施設 あり(福岡大学病院) |
選考手順 | ☆応募の流れ☆ 先ずは支援者の方に業務内容や職場環境を見に来ていただく ↓ 事業所に持ち帰っていただき、適性があるかどうかで対象者に情報提供をしていただく ↓ 対象者と支援者の方で見学(体験含む) ↓ 採用選考への応募 ※面接及び実習時、支援関係者同行可 選考方法:書類選考・面接(予定1回)・筆記試験(漢字テスト他)・その他:実習 必要書類:紹介状(県事業)・履歴書(写真貼付)・職務経歴書・障がい者手帳の写し(職場での配慮等を検討するため、 可能であれば)・本人のプロフィールシート・支援所のアセスメントシート(あれば) ※選考前の職場見学 可 ・ 採用前職場実習 最大10日間 選考結果の通知:書類到着後14日以内・面接後7日以内 応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 問い合わせ先:【福岡県障がい者雇用開拓事業】 株式会社綜合キャリアトラスト TEL:092-733-3925 FAX:092-733-3926 E-mail: koyoukaitaku@socat.jp 応募・お問い合わせに関しては全て事務局にてお受けいたします。 求人元への直接のお問い合わせは、お控え頂きますようお願いいたします。 |