職種 | 物流・配送・軽作業 > 軽作業 |
---|---|
雇用形態 |
アルバイト・パート
雇用期間の定め あり(1年更新) 契約更新の可能性 あり(原則更新) 試用期間 あり 3か月 労働条件変更なし 定年制 あり 一律60歳 勤務延長 なし 再雇用 あり 65歳迄 正社員登用の可能性 なし |
給与 |
【時給】992円 通勤手当 上限21,600円/月 自動車通勤手当 上限14,000円/月迄 昇給 あり 賞与 なし ◆最低賃金額の改定により記載の賃金額が改定後の最低賃金額を下回る場合、改定後の最低賃金額を適用するものとする 【月収例】月額換算 時給×7h×月平均労働日数21.5=135,450円 |
特徴 |
シフト勤務 転勤なし 交通費支給 マイカー通勤OK 障がい者採用 |
勤務地 | 【古賀市鹿部】 ・福岡県古賀市鹿部335-27 ・☆JRししぶ駅から無料送迎バス あり 自動車通勤 可(無料駐車場あり) 受動喫煙対策 あり 敷地内禁煙 転勤の可能性 なし 〔建物環境〕建物入口段差:あり 玄関(出入口)ドア:手動 階段手すり:あり エレベーター:あり 障がい者用トイレ:なし(洋式あり) 建物内車椅子の移動:不可 就業場所:2階建1~2階 |
勤務時間 | 8:00~18:00の間の7時間程度(休憩60分) 所定時間外労働 あり 15時間/月 ※就業時間、日数に関する相談可 【週20時間未満勤務 併用求人】 週所定労働時間 10時間以上20時間未満勤務の相談が可能です 対象:➀~③のいずれかに該当する方 ➀精神障がい者 ②重度身体障がい者 ③重度知的障がい者 ※障がい者手帳をお持ちの方が対象となります (障害者雇用率制度による) |
休日・休暇 |
週休2日制 ※基本的に固定の曜日でシフト組みを行う 有給休暇 10日 6か月以上経過した場合法定通り(採用条件により休暇数は異なる) 年間休日数107日 育児休業取得実績 あり 介護休業取得実績・看護休暇取得実績 なし |
仕事内容 | 食品の製造 ・お弁当、おにぎり、お寿司、おこわの盛り付けライン作業及び補助作業 ・洗い場作業(番重、ホテルパン等の機械洗浄) ・切り込み作業(揚げ物カット、串刺し、計量等) ・調合作業(調味料の軽量) ・品質管理(帳票、表示チェック) ・構内清掃作業 ※相談の上、障がいの内容に合わせて仕事内容を合わせていきます |
---|---|
待遇・福利厚生 | 保険等:雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 ※採用条件により加入保険は異なる 退職金制度 なし 入居可能住宅 なし 利用可能託児施設 なし |
アピールポイント | |
選考手順 | 選考方法: 書類選考・面接・筆記試験(簡単な計算問題) 必要書類: 紹介状(県事業)・履歴書(写真貼付)・職務経歴書・障がい者手帳の写し(職場での配慮等を検討するため、可能であれば) ★鼻前庭検査 あり ※食品を扱う職業に対して行う検査です 選考結果の通知: 2日後 応募書類の返戻: 選考後は返却 問い合わせ先:【福岡県障がい者雇用開拓事業】 株式会社綜合キャリアトラスト TEL:092-733-3925 FAX:092-733-3926 E-mail: koyoukakudai@socat.jp 応募・お問い合わせに関しては全て事務局にてお受けいたします。 求人元への直接のお問い合わせは、お控え頂きますようお願いいたします。 |
電話で応募する
×とじる
■お電話にて応募の場合は次の番号へお掛け下さい。
092-733-3925
■応募の際には次のお仕事番号をお伝え頂くと、スムーズに登録いただけます。
お仕事No:19145563
職種 | 物流・配送・軽作業 > 軽作業 |
---|---|
雇用形態 |
アルバイト・パート 雇用期間の定め あり(1年更新) 契約更新の可能性 あり(原則更新) 試用期間 あり 3か月 労働条件変更なし 定年制 あり 一律60歳 勤務延長 なし 再雇用 あり 65歳迄 正社員登用の可能性 なし |
給与 |
【時給】992円 通勤手当 上限21,600円/月 自動車通勤手当 上限14,000円/月迄 昇給 あり 賞与 なし ◆最低賃金額の改定により記載の賃金額が改定後の最低賃金額を下回る場合、改定後の最低賃金額を適用するものとする 【月収例】月額換算 時給×7h×月平均労働日数21.5=135,450円 |
特徴 |
シフト勤務 転勤なし 交通費支給 マイカー通勤OK 障がい者採用 |
勤務地 |
【古賀市鹿部】 ・福岡県古賀市鹿部335-27 ・☆JRししぶ駅から無料送迎バス あり 自動車通勤 可(無料駐車場あり) 受動喫煙対策 あり 敷地内禁煙 転勤の可能性 なし 〔建物環境〕建物入口段差:あり 玄関(出入口)ドア:手動 階段手すり:あり エレベーター:あり 障がい者用トイレ:なし(洋式あり) 建物内車椅子の移動:不可 就業場所:2階建1~2階 |
勤務時間 | 8:00~18:00の間の7時間程度(休憩60分) 所定時間外労働 あり 15時間/月 ※就業時間、日数に関する相談可 【週20時間未満勤務 併用求人】 週所定労働時間 10時間以上20時間未満勤務の相談が可能です 対象:➀~③のいずれかに該当する方 ➀精神障がい者 ②重度身体障がい者 ③重度知的障がい者 ※障がい者手帳をお持ちの方が対象となります (障害者雇用率制度による) |
休日・休暇 |
週休2日制 ※基本的に固定の曜日でシフト組みを行う 有給休暇 10日 6か月以上経過した場合法定通り(採用条件により休暇数は異なる) 年間休日数107日 育児休業取得実績 あり 介護休業取得実績・看護休暇取得実績 なし |
募集情報
仕事内容 |
食品の製造 ・お弁当、おにぎり、お寿司、おこわの盛り付けライン作業及び補助作業 ・洗い場作業(番重、ホテルパン等の機械洗浄) ・切り込み作業(揚げ物カット、串刺し、計量等) ・調合作業(調味料の軽量) ・品質管理(帳票、表示チェック) ・構内清掃作業 ※相談の上、障がいの内容に合わせて仕事内容を合わせていきます |
---|---|
待遇・福利厚生 | 保険等:雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 ※採用条件により加入保険は異なる 退職金制度 なし 入居可能住宅 なし 利用可能託児施設 なし |
アピールポイント | |
選考手順 | 選考方法: 書類選考・面接・筆記試験(簡単な計算問題) 必要書類: 紹介状(県事業)・履歴書(写真貼付)・職務経歴書・障がい者手帳の写し(職場での配慮等を検討するため、可能であれば) ★鼻前庭検査 あり ※食品を扱う職業に対して行う検査です 選考結果の通知: 2日後 応募書類の返戻: 選考後は返却 問い合わせ先:【福岡県障がい者雇用開拓事業】 株式会社綜合キャリアトラスト TEL:092-733-3925 FAX:092-733-3926 E-mail: koyoukakudai@socat.jp 応募・お問い合わせに関しては全て事務局にてお受けいたします。 求人元への直接のお問い合わせは、お控え頂きますようお願いいたします。 |