設計部
2021年入社 / 正社員
長野県出身で、大学は兵庫県で芸術系の建築学部を専攻していました。現在は長野市に戻り家族と過ごしながら仕事をしています。
長野県出身で、大学は兵庫県で芸術系の建築学部を専攻していました。現在は長野市に戻り家族と過ごしながら仕事をしています。
現在の業務内容
建物計画地の現地調査、プロポーザルの提案検討やプレゼン、モデリングソフトでのパース作成、基本・実施設計の製図、法令のチェックまで幅広く関わっています。全体の進め方や図面の仕上がりなど日々チームで検討しながら決めているため、チームメンバー間のコミュニケーションの重要性を感じています。
入社のきっかけと決め手
大学卒業後、長野市に戻り建築設計の仕事を探す中、第一設計の評判を家族から聞いたことが応募のきっかけです。私自身、特徴的な外観の本社が気になっていました。面接の際、会長が自分の考えに共感・評価してくださったことが嬉しく、入社の決め手になりました。
入社前と入社後の仕事のイメージとギャップ
建築学部は出ていたものの、設計事務所は専門性が高く厳しいイメージがあり入社前は仕事についていけるか不安でした。しかし、入社後すぐにプロポーザルに参加させてもらい、大学で経験のあったソフトを使った作業を担当することになりました。自分のできるフィールドから業務に関わることができ、不安がなくなっていきました。1~2ヶ月間のプロポーザルを通して早速自分の経験を活かすことができ、自然と会社に慣れることができました。
この会社の魅力
設計には多くの知識が必要ですが、いきなり知識が湧いてくることはなく、私だけでは到底進められません。ですが、親身になってくれる先輩方がしっかりと指導してくださるので、実務を通して学びながら仕事を進めることができます。その分私も他の社員のために積極的に動こうと自然に思えます。
今後の目標
入社して1年が近づいてきましたが、実務の中で覚えるべきことは山のようにあると感じます。しかし慌てずに、着実に前に進んでいくために日々の業務の質を高めていくことが目標です。段階を踏んで一級建築士を取得し、美術館などアートに関わるような建物もいつか手掛けてみたいと思っています。
未来の後輩へ
メッセージ
構造設計部
2018年入社 / 正社員
兵庫県出身です。大学では木質構造の研究室に所属し主に伝統建築について学んでいました。
兵庫県出身です。大学では木質構造の研究室に所属し主に伝統建築について学んでいました。
現在の業務内容
基本設計の段階では、設計条件をもとに経済性や安全性を考慮して構造計画を検討します。上部構造や基礎構造の架構計画を行い、仮定断面を作成します。実施設計に入ると構造計算を行い、応力計算や二次設計により詳細な検討を行います。工事監理業務では、施工図のチェックや、現場に出向き設計図どおりに施工が行われているかを確認します。
入社のきっかけと決め手
長野県に住んでいたことがあり、たまたま見かけた長野本社の社屋が印象に残っていました。就職活動のときに、紹介サイトに見覚えのある社屋の写真を見つけ、縁を感じて応募しました。構造設計職以外の職種もあり、意匠や設備、施工など建築に関わる様々な仕事に触れることができることも、入社の決め手でした。
仕事のやりがい
難しい設計条件により、架構計画や断面設計がなかなかうまくいかないことも多くありますが、安全性や経済性、デザイン性などを考慮し悩んだ末に、合理的な解決策が見つかったときに面白さがあります。また、自分の関わった建築物が形になっていく過程では、強い責任を感じる一方で、それ以上に大きな達成感を得ることができます。
仕事をする上で意識していること
この職種についてみて、構造計算や設計技術の専門知識をもっていることはもちろん大前提ですが、技術の進歩や経済状況などへの知見も大きく影響する仕事だと感じました。そのため、意匠や設備、施工だけでなく社会的な知識を広く身につけるよう、心がけています。
この会社の魅力
同じ社内に、意匠設計、構造設計、設備設計、積算、工事監理、営業など、様々な職種や部門があり、協力して設計を行うため、自分の専門分野以外の方からも、設計の意図や考え方を直接聞くことができます。また、各分野の経験豊富な方々から、実践的な知識を伺うことができるのは大きな魅力です。
未来の後輩へ
メッセージ
設計部
2020年入社 / 正社員
東京都出身で、大学では意匠設計を専攻していました。休日は、地元の仲間とテニスをしたりして、リフレッシュしています。
東京都出身で、大学では意匠設計を専攻していました。休日は、地元の仲間とテニスをしたりして、リフレッシュしています。
現在の業務内容
建築物の企画から基本設計・実施設計を通じて工事監理まで、幅広い業務に関わっております。先輩社員や他部門の方々と、積極的にコミュニケーションを取りながら、仕事に取り組んでいます。私の場合、まだ経験が浅いので、図面の作図業務が多いです。
入社のきっかけと決め手
元々、公共建築などの大きな建築物を設計したいと考えていました。その中で、会社のホームページに載っている建築事例に魅力を感じ、この会社で、先輩社員の方々と建築事例のような建築物の設計をしたいと思ったのがきっかけです。
仕事のやりがい
図面1枚を描くにしても、カタログや他の建築物の図面等とにらめっこをしながら、作図を進めていきます。
時には、かなり複雑なものもあり、とても難しく苦労することもあります。
しかし、最終的に自分が描き上げた図面を基に建築物が建つと考えるととてもやりがいを感じます。
この会社の魅力
建築物を設計するのに必要な、意匠・構造・設備・積算の4部門が社内で完結しています。そのため、疑問点もすぐに聞くことができ、スムーズに仕事を進められます。また、部門関係なく社員のコミュニケーションが活発なので、他部門の知識も多く身につけられます。
今後の目標
上記のどれか1つでも知識が欠けていたら、良い建築物は設計できないと思います。今は、まだどれも完璧にこなすことはできませんが、これから多くの設計に関わっていき、知識と経験を身につけ、全ての業務ができる設計者になりたいです。
未来の後輩へ
メッセージ