各店舗で活躍している
当社のスタッフをご紹介いたします。
レジ部門担当
Iさん(勤続4年目)
応募のきっかけ
住んでいる所の近くでスタッフの募集をしていたので応募しました!新しくきれいなお店で働けてうれしいです♪
-
デリシアで働いてよかったこと
お休みの翌日に常連のお客様から「昨日いなくて残念だったよ」と声をかけていただいたとき、恥ずかしくも喜びを感じました。
また、一緒に働く仲間にとても恵まれたと思います。仲も良く、休憩中もとても楽しいです。 -
仕事のやりがい
レジ対応が日に日に早くできるようになったり、たくさんのお買い上げ商品をきれいに袋詰めできたときは「よしっ!!」と思います。
-
職場の雰囲気/コミュニケーション
レジ部門は仕事が始まってしまうと皆が一度に集まって話をするのが難しいのですが、「朝のあいさつは必ず笑顔で」を心がけ、お互い気持ちよく仕事ができています。
応募を考えていらっしゃる方々へ
メッセージ
レジって難しそう・・・と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、先輩の皆さんが丁寧に教えてくださるので大丈夫です!先輩の皆さん、とっても世話焼きさんが多くて(笑)、困っているときは手を貸してくださったり、悩みがあるときなんでも相談に乗ってくださいますよ。
青果部門担当
Tさん(勤続2年目)
応募のきっかけ
信州密着企業のつくるPB商品「信州育ち」に興味があり、商品についてもっと知りたくなったので応募しました。
-
デリシアで働いてよかったこと
1番はお客様から声をかけていただくことですね。品出しをしているときに「おはよう!」のごあいさつや、「ありがとう」など感謝のお言葉は本当にうれしいです。
-
仕事のやりがい
商品の知識がついてきて、新鮮さを見分けるポイントをお客様にお伝えできたときに感じます。
季節によって並ぶ商品が変わるので、覚えることも多いですが、充実感も得られます。 -
職場の雰囲気/コミュニケーション
和気あいあいとした雰囲気で働きやすいです。特に同じ時期から働き始めた方とは、共通の話題も多く、何でも相談し合える仲です。今では公私共に仲良しです。
応募を考えていらっしゃる方々へ
メッセージ
イチから学べる丁寧な事前研修があるから、未経験でも安心してお仕事スタートできます。
また働き方も気軽に相談できるので、学校帰りや土日のみの空いた時間を有効活用して働くことができます。学生さんや主婦(主夫)、シニア世代の方まで幅広く活躍していますよ!
惣菜部門担当
Sさん(勤続3年目)
応募のきっかけ
よくお買い物している大好きなデリシアで、提供される側から提供する側になったら楽しそう!と思ったので応募しました。
-
デリシアで働いてよかったこと
入社直後に、他部門の商品の場所が答えられずお客様にご迷惑をおかけしてしまったのに、そのお客様から「頑張ってね」と笑顔で励ましのお言葉をいただいたときはうれしかったです。
また、足りない技術も知識も先輩やトレーナーがわかりやすく教えてくださるのでありがたく感じます。 -
仕事のやりがい
試食販売のときに、お客様が「おいしいね」と言って買ってくださるときに感じます。
また働き始めは簡単な作業を中心に行っていましたが、最近では惣菜の調理やお弁当の品出しなど仕事の幅が広がっており、うれしいです。 -
職場の雰囲気/コミュニケーション
お昼休憩はテレビの音が聞こえないくらい盛り上がります(笑)。仕事は大変なときもありますが、みんなで声を掛け合って頑張っています。
相談も気軽にできるので安心して働けます♪
応募を考えていらっしゃる方々へ
メッセージ
スーパーは大変そう・・・と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、技術研修などで事前にお仕事の内容を理解できるので、安心です。確かに大変な部分もありますが、周りの仲間に相談できる環境があるので是非チャレンジしてみてください!一緒にお仕事できる日を楽しみにしています。
スタッフおすすめ!
「信州育ち」ブランドRECOMMENDED
私たちの店舗名デリシアは、デリシャス=おいしいを連想させる言葉。
お店の名前にふさわしい商品をお客様にお届けしたい、こうした想いを込めて取り組みをはじめたのが、オリジナルブランド「信州育ち」です。
地元の農家の皆さんが情熱を傾けて育んでいる野菜やお肉を探し出すことや、全て長野県産の原材料で作られる加工食品を、地元企業にお願いして製造することによって、信州へのこだわりや生産者の顔が見える商品を作っていく。これが私たちの考える「おいしさ」と「安心」に対する答えです。