
職種 | 販売・飲食・サービス > 店長・店長候補・管理職 |
---|---|
雇用形態 |
正社員 試用期間あり 入社後3ヵ月間 試用期間中は店舗勤務。その他条件は本採用時と変更なし。 |
給与 |
【月給】20万円 ~ ■新卒初任給■ 4大卒:220,000円 短大卒・専門卒:200,000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(10月) ■諸手当■ 職務手当、住宅手当、家族手当、営業手当、店長手当、時間外労働手当、休日出勤手当、深夜手当、通勤手当 ※各手当は、社内規定に準ずる |
特徴 |
![]() シフト勤務 ![]() 職場見学可 ![]() 女性が活躍 ![]() 未経験者歓迎 ![]() 寮・社宅あり ![]() 育児・介護休暇あり ![]() マイカー通勤OK ![]() 研修・教育制度充実 ![]() 新卒採用 ![]() 第2新卒歓迎 |
勤務地 |
【入社後の配属先は、店舗からの勤務となります。】 ・埼玉県さいたま市西区 ・基本的に、自宅から通勤できる範囲内で設定しております。 (自宅近隣に店舗がない場合は、店舗周辺の社員寮へ入居していただきます) 【店舗】 埼玉74店舗、東京14店舗、神奈川3店舗、千葉12店舗、茨城3店舗、栃木4店舗、群馬3店舗 計113店舗(2022年4月末現在) ・JR熊谷駅よりお車で 約10分 |
勤務時間 | 交替制(勤務シフト) 実働8時間 店舗勤務例 10:00~19:00 12:00~21:00 13:00~22:00 店舗営業時間 11:00~22:00(地域により営業時間が異なる店舗あり) |
休日・休暇 |
年間休日105日、月8~9日、週休2日制(シフト制) 年次有給休暇7か月目10日付与 特別休暇(慶弔休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇 |
募集情報
仕事内容 |
■総合職(店長候補・幹部候補) まずは店舗配属となりオペレーションを学ぶところからスタート。 その後、希望や適性に応じて次のキャリアパスをご用意しています。 いずれの職種にしても、実際のお客様の声を知らずに業務を進めることはできません。そのため全社員共通で店舗業務から経験を積んでいただきます。 【キッチン・フロアにおける店舗業務(全社員共通)】 配属店舗にてキッチン及び接客のオペレーションを学んでいただきます。調理が苦手な方でも包丁の持ち方など「基礎の基礎」から学べる研修をご用意しておりますので、段階を踏んで成長できる環境です。 店舗業務の次は、以下のキャリアに挑戦していただけます。 ▼ ▼ ▼ 【商品開発】 洋食・イタリアン・和食といった多岐にわたるジャンルの中からお客様に喜んでいただける最適な逸品を生み出すポジションです。 【店舗運営】 パートナー(従業員)の教育、労働環境の維持・改善などを実施するポジションです。お客様に最高の空間を提供し、馬車道での時間を楽しんでいただけるようパートナーと協力しながら、店舗運営を行っていきます。 【店舗・ブランド戦略】 埼玉県を中心に10ブランドを展開する当社。それぞれの店舗の魅せ方やブランド戦略を考えるポジションです。新店舗も次々と展開する中で、マーケティング力や企画力を活かして、戦略を考案する大切な役割を担います。 【人財育成・教育(エリアマネージャー)】 目指したいキャリアなどをヒアリングしながら長期的な育成プランを考えるポジションです。店舗を回り店長への理念教育を行なったり、本社で教育プランを考案したりとその仕事は多方面に生きてきます。 【採用担当】 まだ見ぬ多くの仲間との機会を考え、新卒や中途まで採用の段階から「人財」について考えるポジションです。 【応募資格】 ・学部、短大、専門不問 ・第一種運転免許取得 (2024年3月末までに取得可能な方/車を使った業務はございません) ・転居を伴う異動あり(社員寮入寮補助あり) |
---|---|
待遇・福利厚生 | ◆昇給年1回(10月) ◆賞与年2回(7月・12月)別途決算賞与実績あり(9月) ◆各種社会保険完備 (健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ◆出産休暇制度◆育児休暇制度◆介護休暇制度◆財形貯蓄制度◆健康診断年2回実施◆従業員割引券年2回配布◆社員入寮補助◆インフルエンザ予防接種補助 |
選考手順 | ①会社説明会(事業内容、キャリアプランなどの紹介) ②一次選考(採用担当者との面接) ③最終選考(役員面接) ④内々定 |
面接地 | ※電話でのお問い合わせ・会社説明会のご予約も受け付けております。 実際に職場見学や人事とのカジュアル面談でもOKです! お気軽にお問い合わせください。 ▼お問い合わせはこちら▼ 株式会社馬車道 総務人事部/採用担当 TEL:048-539-1726(人事直通) E-mail:jinji.saiyo.info@bashamichi.co.jp |
職種 | 販売・飲食・サービス > 店長・店長候補・管理職 |
---|---|
雇用形態 |
正社員
試用期間あり 入社後3ヵ月間 試用期間中は店舗勤務。その他条件は本採用時と変更なし。 |
給与 |
【月給】20万円 ~ ■新卒初任給■ 4大卒:220,000円 短大卒・専門卒:200,000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(10月) ■諸手当■ 職務手当、住宅手当、家族手当、営業手当、店長手当、時間外労働手当、休日出勤手当、深夜手当、通勤手当 ※各手当は、社内規定に準ずる |
特徴 |
![]() シフト勤務 ![]() 職場見学可 ![]() 女性が活躍 ![]() 未経験者歓迎 ![]() 寮・社宅あり ![]() 育児・介護休暇あり ![]() マイカー通勤OK ![]() 研修・教育制度充実 ![]() 新卒採用 ![]() 第2新卒歓迎 |
勤務地 | 【入社後の配属先は、店舗からの勤務となります。】 ・埼玉県さいたま市西区 ・基本的に、自宅から通勤できる範囲内で設定しております。 (自宅近隣に店舗がない場合は、店舗周辺の社員寮へ入居していただきます) 【店舗】 埼玉74店舗、東京14店舗、神奈川3店舗、千葉12店舗、茨城3店舗、栃木4店舗、群馬3店舗 計113店舗(2022年4月末現在) ・JR熊谷駅よりお車で 約10分 |
勤務時間 | 交替制(勤務シフト) 実働8時間 店舗勤務例 10:00~19:00 12:00~21:00 13:00~22:00 店舗営業時間 11:00~22:00(地域により営業時間が異なる店舗あり) |
休日・休暇 |
年間休日105日、月8~9日、週休2日制(シフト制) 年次有給休暇7か月目10日付与 特別休暇(慶弔休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇 |
仕事内容 | ■総合職(店長候補・幹部候補) まずは店舗配属となりオペレーションを学ぶところからスタート。 その後、希望や適性に応じて次のキャリアパスをご用意しています。 いずれの職種にしても、実際のお客様の声を知らずに業務を進めることはできません。そのため全社員共通で店舗業務から経験を積んでいただきます。 【キッチン・フロアにおける店舗業務(全社員共通)】 配属店舗にてキッチン及び接客のオペレーションを学んでいただきます。調理が苦手な方でも包丁の持ち方など「基礎の基礎」から学べる研修をご用意しておりますので、段階を踏んで成長できる環境です。 店舗業務の次は、以下のキャリアに挑戦していただけます。 ▼ ▼ ▼ 【商品開発】 洋食・イタリアン・和食といった多岐にわたるジャンルの中からお客様に喜んでいただける最適な逸品を生み出すポジションです。 【店舗運営】 パートナー(従業員)の教育、労働環境の維持・改善などを実施するポジションです。お客様に最高の空間を提供し、馬車道での時間を楽しんでいただけるようパートナーと協力しながら、店舗運営を行っていきます。 【店舗・ブランド戦略】 埼玉県を中心に10ブランドを展開する当社。それぞれの店舗の魅せ方やブランド戦略を考えるポジションです。新店舗も次々と展開する中で、マーケティング力や企画力を活かして、戦略を考案する大切な役割を担います。 【人財育成・教育(エリアマネージャー)】 目指したいキャリアなどをヒアリングしながら長期的な育成プランを考えるポジションです。店舗を回り店長への理念教育を行なったり、本社で教育プランを考案したりとその仕事は多方面に生きてきます。 【採用担当】 まだ見ぬ多くの仲間との機会を考え、新卒や中途まで採用の段階から「人財」について考えるポジションです。 【応募資格】 ・学部、短大、専門不問 ・第一種運転免許取得 (2024年3月末までに取得可能な方/車を使った業務はございません) ・転居を伴う異動あり(社員寮入寮補助あり) |
---|---|
待遇・福利厚生 | ◆昇給年1回(10月) ◆賞与年2回(7月・12月)別途決算賞与実績あり(9月) ◆各種社会保険完備 (健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ◆出産休暇制度◆育児休暇制度◆介護休暇制度◆財形貯蓄制度◆健康診断年2回実施◆従業員割引券年2回配布◆社員入寮補助◆インフルエンザ予防接種補助 |
選考手順 | ①会社説明会(事業内容、キャリアプランなどの紹介) ②一次選考(採用担当者との面接) ③最終選考(役員面接) ④内々定 |
面接地 | ※電話でのお問い合わせ・会社説明会のご予約も受け付けております。 実際に職場見学や人事とのカジュアル面談でもOKです! お気軽にお問い合わせください。 ▼お問い合わせはこちら▼ 株式会社馬車道 総務人事部/採用担当 TEL:048-539-1726(人事直通) E-mail:jinji.saiyo.info@bashamichi.co.jp |
電話で応募する
×とじる
■お電話にて応募の場合は次の番号へお掛け下さい。
048-539-1726
■応募の際には次のお仕事番号をお伝え頂くと、スムーズに登録いただけます。
お仕事No:2024新卒採用応募フォーム