
自動車業界・家電業界など多様な業界への納入実績がある会社です!
仕事内容 |
冷凍製造装置・空調関係機器等の設計・施工・メンテナンス●設計:設備設計
●施工管理:設備工事の監督 ●メンテナンス:設備の保守・修理 静岡支店 |
---|---|
勤務地 |
静岡県静岡市葵区
|
給与 |
【月給】23万円
|
応募資格 |
●理工系学科出身の方
(機械・電気系の方歓迎します!) |
まずはお気軽にお問い合わせ下さい!
仕事内容 |
一般土木設計官庁や民間からの業務委託により道路・河川・水道等の土木構造物の設計を行うお仕事です。
私達が安心・安全に暮らせる「まち」のインフラ整備のお手伝いです。 *専門技術の資格取得は会社規程により応援します。 静岡支店 |
---|---|
勤務地 |
静岡県静岡市葵区
|
給与 |
【月給】186,000円
|
応募資格 |
普通自動車免許(AT限定不可)
技術士・RCCM資格者は優遇します。 建築CAD・土木CAD資格者歓迎します。 |
まずはお気軽にお問い合わせ下さい!
仕事内容 |
商品開発業務リーダー/サブリーダー、開発エンジニア■ 商品開発業務 リーダー/サブリーダー(機械系各1名)
・民生商品または精密機械製品などの開発業務全般及び部署管理業務 (企画、開発、設計、試験評価、PJ推進管理) ■ 商品開発業務 開発エンジニア(機械系1名・電子系1名) ・民生商品または精密機械製品などの開発業務全般 (開発・設計、試作、試験・評価) 静岡支店 |
---|---|
勤務地 |
静岡県静岡市清水区
|
給与 |
【年俸】550万円
|
応募資格 |
■商品開発一連の業務(開発・設計・解析・評価)5年以上の経験
■機械系:3D-CADによる商品または精密機械設計業務経験:5年以上 ■電子系:電子回路設計、解析、評価経験:5年以上 ■PCスキル:Excel(関数不問)、Word、Power Point 英語力あれば尚可。必須ではありません。 |
20代~40代男性活躍中!
仕事内容 |
■金型部品加工の工作機械開発設計オーダーメイドの工作機械など専用機の機械設計
現場と仕様打合せ後、ニーズにマッチした機械設計 静岡支店 |
---|---|
勤務地 |
静岡県静岡市清水区
|
給与 |
【年俸】625万円
|
応募資格 |
【必須】
・工作機械などの開発設計経験2年以上 ・2D/3D CAD経験 ・PCスキル:Excel(関数不問) ・学歴:工業高校卒以上 *機械加工(切削・研削・放電加工)実務経験ある方歓迎! |
火力、石油化学、原子力等のプラントの安全性の評価、解析、劣化予測
仕事内容 |
◇火力、石油化学、原子力等のプラントの安全性の評価、解析、劣化予測
◇健全性評価、解析エンジニアリング ◇構造解析、耐震解析 →プラント設備全体を調査し、寿命対象をデータベースにまとめ各取引先に報告、改善事項の提案をします。 ※先輩社員からのOJTがあります。 |
---|---|
勤務地 |
神奈川県横浜市西区
|
給与 |
【年収】350万円 ~ 750万円
|
応募資格 |
【必須条件】 ・CAEによる構造解析の知見をお持ちの方 (Nastran、LS-DYNA 、CCM、EFDを使用したことがある方は尚良) 【歓迎条件】 ・物理工学の知識や素養のある方 ・CAE技術の素養のある方 |
『企業名:非公開』
仕事内容 |
【仕事内容】
お客様の工場にロボットやFAシステムを導入するための技術支援をお任せします。 工場で人に代わって装置やロボットを活用することで、製品の質や安定性・生産性の向上、人手不足を改善することができます。 《具体的には》 営業がニーズをキャッチしてきたお客様に対しお困りごと、技術要望をうかがいながら解決していきます。 ◆ロボットシステムや自動機などの装置拡販支援 ◆FA、IoT、AI、ディープラーニング、画像処理システムなどの拡販支援 ◆PLCやセンサなどのFA機器の拡販支援 等 【業務について】お客様からの問い合わせにお応えしたり、営業向けに商材の技術的な解説を行ったりします。 喫煙環境:原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) 転勤の有無:有り |
---|---|
勤務地 |
東京都中央区
|
給与 |
【年収】300万円 ~ 450万円
|
応募資格 |
・プログラミングまたは電気系の知識・経験
※ロボットシステム、FAシステム、IoT、AI、PLC等の経験大歓迎 |
『企業名:非公開』
仕事内容 |
太陽光・水力・火力・風力・地熱等の再生可能エネルギー発電施設の開発業務
<主な業務内容> ■新規案件開発業務(バイオマス発電、風力発電なども含む) ■土地および役所関係の調査業務 ■契約書作成業務 ■インフラ法人売却対応(タカラアセットマネジメントへの売却締結) ■業者選定・業者管理 ■プロジェクトの全体管理(工期、予算など) ※特に法改正などで事業撤退していく企業が多い中、再生可能エネルギー事業の基盤を築いていくための、立ち上げ、スタートの部分を担って頂きます。 ※遠方への出張が発生致します。(月2~3回程度) <会社の魅力> ■社員一人ひとりの挑戦によって、幸せを生み出していく会社タカラレーベンは「総合デベロッパー」として、独立系としてはNo.1と語られる位置にいます。 事業領域はマンション・戸建などの企画・開発・販売を始め、都市再生事業、ホテル事業、海外事業、メガソーラー事業など様々です。 約半世紀の歴史を持ち、老舗ならではの経営基盤の安定と事業規模の大きさがありながら、自ら変化して時代のニーズに応えていく革新的・挑戦的な性格をあわせ持っているのが特徴です。 ・業界初となる戸別太陽光発電マンション開発(6年目新卒社員が主導) ・都市再生プロジェクト(1年目中途社員が主導) ・大規模建替プロジェクト(1年目新卒社員が担当) ・2013年度グッドデザイン賞ダブル受賞(12年目新卒社員が旗上げ) ・2016年度・2017年度グッドデザイン賞2年連続トリプル受賞(13年目中途社員が担当) ・国内初となる太陽光発電とエネファームを両方備えた物件の企画(6年目中途社員が担当) など年齢や社歴に関係なく、社員一人ひとりのアイデアを尊重し、挑戦させる姿勢が会社全体の実績につながり、今のタカラレーベンができあがっています。 設立から半世紀ほど経った今でも、社員一人ひとりが創り上げている会社なのです。 昨年からは新たに「ライフスタイルに新常識を」というコンセプトを掲げ、世の中に新しい価値を生み出し続けることを目指しています。 喫煙環境:(記入なし) 転勤の有無:有り |
---|---|
勤務地 |
東京都千代田区
|
給与 |
【年収】350万円 ~ 1200万円
|
応募資格 |
■業務に対してご経験(少なくとも関連業務の経験)
■大学卒業以上 ■普通自動車運転免許 |
『企業名:非公開』
仕事内容 |
工場排水処理プラントの設計、施工に関するコンサルティング業務を主とする他、、クライアントの排水問題に関わる課題の解決のため、独自サービスを用いたソリューションの提案、水処理プラント(=水処理の設備)の設計、プラント施工業者の調整・管理、導入後のアフターサポートなど、総合的な業務に携わっていただきます。
現在、顧客が抱える課題や要望は、排水処理技術に関することはもちろんですが、ランニングコスト削減やCSR(環境や地域課題など)への取り組みなど多様化しており、技術力のみならず関係者との調整能力や提案能力など様々な能力が活かせる業務環境です。 【具体的な業務】 ・新規クライアント企業への導入コンサルティング(診断・提案) ・水処理プラントの設計 ・プラント施工業者との打ち合わせ、施工管理 ・導入後のメンテナンスサポート など 非常に技術難易度の高い職務ですが、入社後は現場同行・勉強会・CAD(設計ソフト)の練習など、先輩に教えていだだきながら全工程の知識をつけていきます。 少しずつ、1人で対応可能な業務を増やしていきますが、5年かけて1人前になれるよう、初歩的なことから全て指導教育することを予定していますので、初心者の方も大歓迎です。 【営業について】 同社では営業は全て引き合いによるインバウンドとなっており、テレアポや飛び込みなどは一切行っておりません。 技術レベルが非常に高く、競合他社では対応できない案件などが、クチコミのみで多数問い合わせを受ける状態になっています。 【全国出張について】 全国から問い合わせを受けるため、全国出張が年に10回?15回ほどあります。 日帰りでの出張から2~3週間の滞在を伴うものまで様々あります。 喫煙環境:(記入なし) 転勤の有無:無し |
---|---|
勤務地 |
大阪府大阪市中央区
|
給与 |
【年収】450万円 ~ 610万円
|
応募資格 |
以下全てを満たす方
・素直で「まずはやってみる」ことができる方 ・好奇心を持って業務を吸収していける方 ・受け身ではなく主体的に動くことができる方 ・普通自動車運転免許(AT限定可) |
火力、石油化学、原子力等のプラントの安全性の評価、解析、劣化予測
仕事内容 |
◇火力、石油化学、原子力等のプラントの安全性の評価、解析、劣化予測
◇健全性評価、解析エンジニアリング ◇構造解析、耐震解析 →プラント設備全体を調査し、寿命対象をデータベースにまとめ各取引先に報告、改善事項の提案をします。 ※先輩社員からのOJTがあります。 【会社紹介】 私たちは早くから日本の新エネルギー社会の実現に向けて取り組んできました。その歴史は80年代にさかのぼります。 1983年にバイオガスを原料にした水素製造装置の開発をはじめ天然ガスを原料とする水素製造装置を開発してきました。 また、2013年度には太陽光や原子力の熱を利用して水から水素を直接作る連続水素製造試験装置を国立研究開発法人 日本原子力研究開発機構に納入しました。 化石燃料だけではなく、様々なエネルギーを水素にすることにより安定したエネルギー供給と地球温暖化の防止に技術力で貢献したいと考えています。 ※この求人は特選案件です |
---|---|
勤務地 |
神奈川県横浜市西区
|
給与 |
【年収】350万円 ~ 750万円
|
応募資格 |
【必須条件】 ・CAEによる構造解析の知見をお持ちの方 (Nastran、LS-DYNA 、CCM、EFDを使用したことがある方は尚良) 【歓迎条件】 ・物理工学の知識や素養のある方 ・CAE技術の素養のある方 |
『企業名:非公開』
仕事内容 |
モータ設計
【具体的な業務内容】 ・三相電動機・単相電動機を担当 ・開発・設計・試験業務 ・その他、規格などの取得手続き業務 【同社事業内容】 ・水中ポンプを主力とした各種ポンプとその関連機器の製造、仕入及び販売(輸出入を含む) ・上記の賃貸、それに附帯する修理及びアフターサービス ・機械器具設置工事業、土木工事業、電気工事業、管工事業、水道施設工事業、清掃施設工事業、鋼構造物工事業、固定資産のリース業 喫煙環境:原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) 転勤の有無:有り |
---|---|
勤務地 |
京都府八幡市
|
給与 |
【年収】380万円 ~ 480万円
|
応募資格 |
学歴:機電系学部学科の高専・大学または大学院卒の方
|
エリアで絞り込み