非住宅省エネ計算チームマネージャー(リーダー候補)
株式会社エヌ・シー・エヌ
- 正社員
情報更新日:2023年05月30日

|
【年収】
600万円 ~ 800万円
■残業手当
有 固定残業代制 超過分別途支給 固定残業代の相当時間:20.0時間/月 【月収例】
月給制 月給 335,000円~ 固定残業代を含む |
---|---|
|
【東京都千代田区永田町2-13-5 赤坂エイトワンビル7階】
・東京都千代田区
・赤坂見附駅から徒歩1分
・ 東京メトロ銀座線「赤坂見附駅」
・ 東京メトロ丸ノ内線「赤坂見附駅」 |
|
09:00~18:00(実働:8時間、 休憩:60分) ※残業は月20時間程度 |
|
年間125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始9日(2022年度実績) |
|
株式会社エヌ・シー・エヌのお仕事情報サイト |
2025年省エネ基準適合義務化で需要急増!
<顧客のニーズ>
・2050年カーボンニュートラルに向けた世界的な脱炭素社会への取りくみの影響で、
機関投資家からESG投資目線で厳しい脱炭素への取り組みを求められる大手上場会社を中心に
建築物のZEH化・ZEB化の推進が加速し、問い合わせが急増している。
・さらなる脱炭素への取組みとして、木造化のトレンドも加速しており、木造建築物の
ZEH・ZEB(誘導基準)提案を支援できる企業とそのスタッフ需要が高まっている。
・国土交通省が行った、本年6月の法改正に伴い、2025年にはすべての建築物が国が定める
最低限の基準(省エネ基準)に適合する必要があり、その建物性能を計算できる企業と
そのスタッフ需要が高まっている。
職種 | 建築・土木・警備・清掃 > CADオペレーター(建築・土木・設備) |
---|---|
管理番号 | 19938307 |
仕事内容 |
非住宅建築物における、「建築物省エネ法にのっとった省エネルギー計算」を行うチームを構築し、プレイング・マネージャーとしてチームをお任せします。 <省エネ計算を行う建物について> ・すべての工法(木造:7割・S造:1割・RC造:2割) ・建物規模:100~1000㎡程度 【応募資格】 【必須】 ■資格 一級建築士 尚可 二級建築士 必須 <求める人物像> ・非住宅建築物は、住宅と設備仕様が大きく異なり、給排水・電気・空調・照明など 非住宅分野の設備設計に幅広く知識と提案力を有する方 ・非住宅分野の省エネルギー計算の経験値を十分に持つ外部コンサルタントと提携し、 NCNのスタッフに非住宅省エネルギー計算の教育を行い、知見の蓄積を行う準備ができている方 |
雇用形態 |
正社員
■試用期間
有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) |
勤務地 |
【東京都千代田区永田町2-13-5 赤坂エイトワンビル7階】
・東京都千代田区
・赤坂見附駅から徒歩1分
・ 東京メトロ銀座線「赤坂見附駅」
・ 東京メトロ丸ノ内線「赤坂見附駅」 |
勤務時間 |
09:00~18:00(実働:8時間、 休憩:60分) ※残業は月20時間程度 |
年収・給与 |
【年収】
600万円 ~ 800万円
■残業手当
有 固定残業代制 超過分別途支給 固定残業代の相当時間:20.0時間/月 【月収例】
月給制 月給 335,000円~ 固定残業代を含む |
待遇・福利厚生 |
社員持株会制度 資格取得支援制度 資格手当 国内保養所 スポーツジム提携 育休・産休制度 退職金制度 |
休日・休暇 |
年間125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始9日(2022年度実績) |
特徴 | |
アピールポイント |
【当社について】 「日本における安心・安全な木構造を普及させる」「日本に資産価値のある住宅を提供する仕組みをつくる」を目標に全棟構造計算・省エネ計算を大手ハウスメーカーから地域工務店・設計事務所様に提供。建てる前に住宅の安心安全快適が担保される仕組みを作っています。 |
選考手順 |
書類選考 一次面接+適性検査 二次面接 最終面接 内定 |
面接地 |
東京本社 *オンライン面接は要相談 |
企業詳細
社名 | 株式会社エヌ・シー・エヌ |
---|